よーちゃん。

転職で地元にUターンしたリーマンです。主に散歩写真、偶に考えてること感じたことを徒然な…

よーちゃん。

転職で地元にUターンしたリーマンです。主に散歩写真、偶に考えてること感じたことを徒然なるままに書いています。過去に大阪に4年程在住したことも。よろしくお願いします。 ブログはこちらhttps://yo-chan.hatenablog.com/

最近の記事

晩酌 あごかのか

麦かのかでアレンジ晩酌。 麦焼酎に、あごだしつゆを投入してみました笑 本日はマーロンプリンの耐熱ガラスを使用。 食べた後も色々使えるから何かと重宝しています。 目盛りが付いているので分量を計りやすい点も○ 作り方は超簡単。 ①1/3まで焼酎を注ぐ ②一番上の線(200ml)まで水を入れる ③あごだしつゆを小さじ1杯投入 ④電子レンジで600W 1分で加熱 以上です。 焼酎に出汁の風味が香って結構好きかも。 焼酎の量はもうちょっと少なくても良いかもしれない。 コ

    • つけ麺。

      かなり久しぶりの投稿です。 無性につけ麺が食べたくなって割と近場で行ったことないとこを発掘しよう外出。 最近出不精に拍車がかかり殆ど外食していなかったのでなんだかワクワク。 新しい店探すときってめっちゃ食べログ見ちゃうんだよね笑 今回は東横線の白楽駅にて降車。 煮干しが効いててめちゃうまなつけ麺でした♪ 濃厚な魚介スープって堪らんな〜 p.s カロリーが気になるため帰りは徒歩で1時間くらいかけて帰りました笑

      • ベトナム料理

        フォーって無性に食べたくなる時がある。 コロナ明けたらベトナム行きたいな。 この後パクチーめちゃくちゃ入れた笑

        • ボンボヤージュ

          最近ツレがBTSにハマっている。 たしかにいい曲多いよね。 みんなかっこいいし。 dtvでBTSの旅番組があるので見たいって言われてdtvに入会させられるくらい笑 ボンボヤージュ。 ゆるさがいい。 キャンプしたい。 自然に囲まれたい。 一緒に見てたら自分もハマって2週目笑 ニュージーランド行ってみたいなぁ…

        晩酌 あごかのか

          あったかい。

          月曜日。 憂鬱な気分の中でキャパオーバーな仕事に忙殺される。 でも帰ってきて暖かい味噌汁飲んでほっと一息。 自分の為に誰かがご飯を作ってくれる。 おいしいと感じる。 幸せだよね。

          あったかい。

          びっくりしたコト

          昨日YouTubeで動画漁りをしていたら面白いものがあった。 日本のオフィスは集中できないってやつ。 落合さんのやつだったかな? なんと日本のサラリーマンは11分に1回話しかけられるそうだ。 確かにそりゃ集中できひんわな んで、今日試しに何分に1回話しかけられるか計測してみたんだが… 5分に1回くらいの頻度で話しかけられていた笑 仕事中なのでタイマーで測ったわけではないけどね。 11分どころじゃなかった笑 ps 昨日大家さんにもらったゴーヤ。 全くこの話と関係な

          びっくりしたコト

          星野珈琲

          なんだかんだ月に1回か2回は行ってる気がする笑 初めて食べたけど中々美味。

          自然

          散歩途中にたまたま通った道で自然を感じました。 トンボ。 噛まれると痛いんだぁ わかりにくいけど黒い影が魚です笑 メダカかな?

          価値=人が求めている数

          YouTubeで武井壮さんの「オトナの育て方」という講義を見ました。 結構前に専修大学で行った講義です。 なんか考え方とか努力の仕方がすごいなーって言う印象。 そんな中ですごく印象的な言葉がありました。 社会的価値=人が求める数 なるほどなーと。 人が求めている数が少なければいくらその分野でトップになっても稼げない。 厳しいけどそれが現実なんでしょうね。 なのでスポーツでも趣味でも仕事でも何でもそうだと思うけど自分がやっていることがどれくらいの人に求められている

          価値=人が求めている数

          初cottage

          人生初コテージ に行ってきました! 楽しかったです♪ 部屋の内装は木でロフトもあったんだよ! ほんで今年初のBBQ! ビール飲みながら火起こし中。 ここは最初から着火剤と炭がセットされてるからすごく楽でした。 火を見てるの落ち着くんだよなぁ ぼーと見てると心が和みます。 火が準備できたら本番開始! 肉もいいけど帆立が堪らん…!! ラガービールとよく合う笑 今回は家族で行ったんだけどコテージ だと、他の人と一切会わずにアウトドアっぽいことを楽しめるからいいよね♪

          駄菓子だ!わっしょい!!

          先日近くのショッピングセンターに入ってる駄菓子専門店へ行ってきた。 駄菓子見るのも久しぶりでテンション爆上がり笑 やっぱり懐かしいんですよねぇ。 子供の頃近所の駄菓子屋に友達と行ったり、祭りでおじいちゃんに買ってもらったり思い出がたくさん詰まってる。 あの駄菓子屋はもうなくなってしまってなんだか寂しいな。。 店主のおじさん元気かなーとか店の近くを通って思ったり。 当時はお金なくていっぱい買えなかったけど大人になった今は大人買いできるぞ〜ってわさわさ買ってしまった笑

          駄菓子だ!わっしょい!!

          RUN2

          最近まともに散歩すらできていなかった。 ので、軽〜く走ってきました。 マスクしながらだとやっぱしんどくで半分くらいはウォーキングになってたけどね笑 何も考えず自分のペースで走ってると気分がスッキリするね。 走るのって初期投資もそんなかからないし本当おすすめです! 疲れたら歩けるしね笑 今度は頑張って足伸ばしてみなとみらいでも行ってみようかな。 まぁその前にバテてまた今度、また今度って先延ばしにするんだろうけど… はぁ〜あ 今日もビールが美味い!! 昨日あげよ

          holiday lunch

          コメダ珈琲にて。 これまじ美味。 ちょっと酸味のあるソースが堪らん… 1回家で挑戦してみたけど全然うまくいかなくてハッシュドスクランブルエッグになってしまった。 美味しかったけどね笑

          夜さんぽ

          昨日久しぶりに兄弟と幼馴染と会った。 マンボウなので夜は各自で食べてから集合。健全だね。 集合したけど行くとこないので取り敢えず散歩するかって流れに… 以前は華金なんて何軒ハシゴるかみたいなスタイルだったのが酒も飲まず飯も食べずマスクつけてただただ歩くって相当暇だよねって3人で笑ってた。 なんだかんだで2時間くらい歩いてたんだけど歩きながら話すって意外といいかも! お店とか入って座って向かい合ってると仕事の悩みとか相談ってなんか構えちゃって深刻な感じに話しちゃったり

          RUN

          最近カメラ片手に散歩することはあっても、運動をしてないなぁと感じていたので久しぶりにランニングを決行。 なぜかいつも1番気温が高い午後の時間帯に走りたくなる。 ウォーミングアップも兼ねて腕立て、腹筋、背筋、スクワット。 学生時代は運動部だったので50回とか余裕でできてたのに運動から離れたせいで昔のようにはいかずショック… (今は30回が限度…) 今住んでいるところは坂道が多いためアップダウンな道を30分ほど走った。 有酸素運動がお肉を落とすのにいいと聞いたのでゆっく

          路地 フォト2

          こんにちは。 最近暑いですね。 暑いんだけど何故か出歩きたくなるんだよねぇ 何かと路地を撮るこの頃。 階段を昇ると見晴らしが良い場所に。 階段注意って標識見たことある? なんかこういうトンネルじゃないけど 下潜る系の道好き。 この手書き感好き。

          路地 フォト2