見出し画像

価値=人が求めている数

YouTubeで武井壮さんの「オトナの育て方」という講義を見ました。

結構前に専修大学で行った講義です。

なんか考え方とか努力の仕方がすごいなーって言う印象。

そんな中ですごく印象的な言葉がありました。

社会的価値=人が求める数

なるほどなーと。

人が求めている数が少なければいくらその分野でトップになっても稼げない。
厳しいけどそれが現実なんでしょうね。

なのでスポーツでも趣味でも仕事でも何でもそうだと思うけど自分がやっていることがどれくらいの人に求められているのかっていう認識を常に持っていることが大切なのかもしれない。

自分で調べたり、実際に発信したりやってみたりしてフィードバックを見てみるのもいいかもしれない。

そういうことを考えながら行動しながら日々を生きていく大切さを教わった気がしました。

もし興味が湧いたらyoutubeで調べてみて下さい。
知ってる人や既に見てる人も多いかと思いますが元気がでますよ♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?