マガジンのカバー画像

今日の音メモ

418
主に未完成の断片やデモやスケッチなどの習作的な作品を日々公開していくモノをまとめていきます。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

ify

invisible Future

00:00 | 00:00

爽やか系でいいですかね?
こういう作品は作った後に聴きかえすと氣持ち良かったりするので作るのも樂しいです😊
そうそう、これシャッフルなんですよね、珍しく。
ぼくは今全然そんなウキウキな感じではないんだけどね・・・。

Steady Delicacy

invisible Future

00:00 | 00:00

こんな感じの音色のメロディーの曲をやりたかったのを思い出して、試しにやってみました😊
これも爽やか路線ではないかもしれませんが、好きな感じなのでした。

iliily (demo00)

invisible Future

00:00 | 00:00

今日は番外編です。
LIVE10.1が正式にリリースされたのでダウンロードして検証しながら作ったものです。チャンネルEQが地味に便利なのと進化したディレイがいい感じです。
要望も出てきたので今度送ってみようかな😊
あ、こないだ自分の声を久しぶりにネタに使ってみましたけど、今回は久々にほんの少しだけ歌ってみました・・・。

ilily

invisible Future

00:00 | 00:00

久々に自分の声も素材に使っています。
こういうニューウェイヴ的な香りを纏った音にするのは好みなんですよね😊
さて、これはオーガニック作品集に入れても良いのだろうか・・・・❓

Brilliant Pool

invisible Future

00:00 | 00:00

昨日近隣の公園にてピクニックしてたんですけど、その場で作ったものです。
その時、どうにもこうにもGangwayの曲のリフが頭から離れず、そのまま出てます😅氣持ち良かったなぁ・・・・。
って感じは全然音に出てないけどね(笑)。

Active Date

invisible Future

00:00 | 00:00

昨日江の島の岩場で陽射しと波を感じ、ビールを飲みながら作ったものです(笑)。あんまり爽やかさはないかも😅
暑かったので潮風が氣持ちよかったなぁ・・・。

onvcd-1

invisible Future

00:00 | 00:00

ここ数日の路線とは異なりますが、こういうのが混ざっててもいいかなって感じで作りました😊
どですかね❓

synb-1

invisible Future

00:00 | 00:00

今回は少し毛色を変えてお友達から提案されたシンセベースが今どきじゃないアレにトライして見たんですよね😊
なかなかいい感じになったと思うので、これも含めてやっぱりまとめた作品集はアリだなって思うのです。

ognik-2

invisible Future

00:00 | 00:00

ここ最近続いてる路線をさらに。
この手の音の心地良さって確実にあって、いつか追求したいと考えていたのですが、今かもしれないですね😊

Time has come.

ognik-1

invisible Future

00:00 | 00:00

先日の感じが氣に入って、同じようなプロットで作ってみた習作。
これは次の自身のプロジェクトの実験と検証でもあり、(ぼくにとっては)貴重なネイキッドなデモ曲となっています。
これを投稿しようとしている荒天の今にも合うかな。穏やかな時間が訪れてくれたら嬉しいです😊

nmnm (fase-2)

invisible Future

00:00 | 00:00

昨日の曲から聴こえてきた「その先」も含めたバージョンです。
個人的にはこの手の音を自分で出してることが新鮮です。
こんな感じの音だけでアルバム仕上げたりしたらどうだろうって思っています。

nmnm

invisible Future

00:00 | 00:00

珍しいくらいに爽やかなのができちゃいました(笑)。
自分の氣分と裏腹にこういうものが出来上がるのは興味深いですね。
これも仕上げる系かな・・・。

Charged Price

invisible Future

00:00 | 00:00

これもまさに音の塊という感じ。
ノイジーで儚くて。
こういうの大好きなんですよね。
やっぱりリリースも考えようっと😊

nexo(ver2)

invisible Future

00:00 | 00:00

先日のnexoに少し手を入れたバージョンです。
これ、もっと進化します😊