見出し画像

「ケトン体代謝こそが、人間本来の代謝であった」12

前回の投稿で白米はほぼ糖質で
他の栄養素はほとんど含まれていないことについてご紹介しました。

お米と同じ糖質量の角砂糖を溶かした砂糖水は
飲むのが困難に感じるほど甘く、急激に血糖値を上げることが分かっています。

しかし私たちが普段白米を食べる際に、それほどまでの甘さを感じることはほとんど無いでしょう。
ほんのりとした甘さが美味しく感じられるほどですよね。

そこに白米の怖さ、私たちが感じることの少ない危険性が潜んでいるのです。


お米はマイルドドラッグ

予防栄養学・予防医療を唱えている医師の白澤卓二先生は
「白米はマイルドドラッグである」と述べています。

白米は体の中に入ると砂糖と同じ働きをすることは
これまでの説明でご理解いただけると思います。

砂糖の持つ依存性は麻薬並みと言われています。

私たちは疲れていると甘いものが欲しくなります。
そこでケーキやスイーツなどの甘いものを食べてしまいます。
すると、疲れが取れたような気がしますよね。

毎日ペットボトル1本以上の炭酸飲料やジュースを飲む方も多くいると思います。コーヒーには必ず砂糖を入れる方もいます。

最近ではエナジードリンクを多量に摂取する方も多くいると思います。

ラーメンをよく食べる。
ファストフードやコンビニで、ファミレスで、パンやパスタをよく食べる。
完食に菓子パンを食べることが多い・・・。

食後眠くなる、
落ち込みやすい、
集中力がない、
感情のコントロールが難しい時がある、、、。

当てはまることが多い方はいませんか?
このような方は「マイルドドラッグ」に侵されている。と
白澤先生は言います。

糖質の持つ依存性

覚醒剤やコカイン、LSDなどの激しい中毒性のある薬物は
通常「ハードドラッグ」と呼ばれます。

それに対して中毒性に対する危険が少し低い薬物を
「ソフトドラッグ」と呼びます。
マリファナやアルコール、ニコチンなどもこれに含まれます。

さらに日常の中で知らず知らずとっているものの中に
ソフトドラッグに近い作用を示す「ソフトドラッグ」
というものがあります。
急激な危険性はないものの、強烈な中毒性を持っていて、徐々に
体を蝕むものが「マイルドドラッグ」の特徴です。

急激な危険性がないことから本人も中毒であるとは気がつきません。

しかし他のドラッグと同様に、脳の神経を刺激しドーパミンを分泌させます
このドーパミンは強烈な快感を脳内にもたらします。

この作用はハードドラッグでも、ソフトドラッグでも同様に起こるのです。

砂糖の消費量が多ければ多いほど、脳の働きが別るなるという傾向も指摘されています。
(マサチューセッツ工科大学アレックス・シャウス教授)

砂糖の過剰摂取は、攻撃的な行動や、不安、イライラ、焦り、集中力の欠如
などを起こすことが知られており、血糖値の乱高下が
心身の不安定につながると言われています。

ここで、白米や砂糖の全てが「悪」だということではありません。
食べ物の性質を正確に知っておくことが重要なのです。

白米は食べたら急速に血糖値を上げること、
それは砂糖と同じだけの威力があること、
そして糖質には依存性がある。ということです。

食品本来の性質を知る

皆さんフグは好きですか?
ふぐは美味しい食べ物で有名ですよね。
いくら美味しくてもどこをどう食べたらいいのかを知らなければ
命を落とすことにつながってしまうこともあります。

白米ですら、食べ方を間違えて沢山の方が命を落としていた時代もありました。
現代でも食べ方を誤ると病気の発症につながる例も沢山あります。

ヒトは元々肉食であったとはいえ、
穀物が人口の増加を助けたり、人々を飢えから救ったという事実は
間違いなくあります。

ただその時代は今ほど食材に恵まれていたわけではなく
生きるために最低限必要なエネルギーだったでしょう。

現代では、空調が発達し汗をかくことも減り、
交通手段も豊富で歩くことも減り、
運動量も、代謝量も変化しています。

さらに、簡単に手に入る沢山の新しい糖質豊富な食品に囲まれています。

日本で糖尿病が多いと言われている県は
主要都市ではなく、農業が盛んで交通機関は車頼りの田園都市です。
お米を作っている農家の方がリタイアすると、一番糖尿病になりやすいのです。

「お米はヘルシー」
「日本人だからお米はやめられない」
「お米を食べないと、力が出ない」
というのは幻想なのかもしれません。

白米と上手な付き合い方を見直す必要があるのだと思います。

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️
今回の記事は楽しんでいただけましたか?
次回の投稿もお楽しみに!

これからもっと沢山の嬉しいレシピやお役立ち情報をご紹介できるように
私自身も知識を増やしていきます♪一緒に健幸になりましょう!

健康や美容、ライフスタイルに関するコンテンツを紹介しています!
この記事が良かった!私を応援したい!本気で変わりたい!
と思ってくれた方は私をフォローして新しい記事を待っていてください♪

あなたのクリーンでハイパフォーマンスなライフスタイルをサポートします♪
本気で変わりたいそこのあなた!お気軽にお問合せください☺️♪

参考著書
ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか (光文社新書)
宗田哲男

心も身体も健幸を感じられるように サポートしています! 私の活動を応援してもらえると嬉しいです♪