見出し画像

第7稿 「き」ずつく(傷つく)

ここでは、「あ」から順番に、それを頭文字とする言葉をテーマとして文章を書いていきます。

今回は、「き」ずつく(傷つく)ついて書いていきたいと思います。


ー目次ー
▼私も傷つくよ!
▼傷ついた思い出1
▼傷ついた思い出2
▼それゆえの抵抗
▼でも本当は?
▼自分だけは


▼私も傷つくよ!

傷つく。
私は傷つかないとでも思われているのではないか?そう思うことがある。

いや傷つくし!
痛いし、悲しいし、辛いし!

でも、平気なフリをすることに慣れてしまっている部分があるのは否めない。


▼傷ついた思い出1

昔、母に結構ヒドイことを言われたりして、泣いたり、悲しんだりしていると、「そんなので傷つくわけない、傷ついたフリすんな。」と言われたことがある。

おそらく、自分が子どもを傷つけたという罪悪感に耐えられなくなり、私が泣いたり、悲しんだりしている様子を否定するしか、自分の中でのバランスが取れなくなったのだろう。

子どもを傷つけた上に、悲しむことさえ禁じる。
自分が耐えられないから。

すごいね。


▼傷ついた思い出2

また別のときには、母の言動で私が泣いてしまうと、母はそれを見て喜んでいるように見えた。

自分が相手の気持ちに影響を与えられていることが嬉しいのだろうか?
今となってはわからないけれど、自分の中で嫌な気持ちが残っている。


▼それゆえの抵抗

そんなことを繰り返しているうち、泣いたり、悲しんだり、辛そうにしている様子を見せることは、相手から責められることであったり、相手を不必要に喜ばせることだと学んだのだろう。

私は、相手の言動に影響をうけていませんよ。
そうすることが自分の中でのせめてもの抵抗だったように思う。


▼でも本当は?

だから今でも、泣きたくても自分の中に涙をおさめ、悲しい顔、辛い顔を見せないようになったのだろう。

私はあなたなんかの影響なんて受けてやらないと。

あーでも本当は…?

本当は辛い。本当は悲しい。本当は泣きたい。
だって本当はこんなに傷ついているのだもの。

痛いよ、って感じているのだもの。


▼自分だけは

だから、せめて一人になったときは、泣こう。
一人になってから、悲しもう。

そして、ちゃんと自分だけでも、その苦しさを拾って、
自分のことを抱きしめてあげよう。

自分だけは自分の味方になってやろう。
今日もそう思う。


おわり


written & photo by Y.Megumi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?