見出し画像

題... オリンピック憲章

◆ やはり、インドから不公平とのクレームが来たようです。

~~< 以下 引用 >~~   ■ 「差別的」とインド五輪委 東京組織委に反発の文書 ⇒ https://bit.ly/2SM3dsk     東京五輪・パラリンピック組織委員会がインドで確認された新型コロナウイルスの変異株であるデルタ株対策を強化し、特定の国から参加する選手の行動規制を強めることに関し、インド・オリンピック委員会が「不公平で差別的だ」と反発する文書を東京の組織委に送った。インドメディアが20日報じた。   インドの委員会は、同国選手はワクチン接種を受けており、規制は厳しすぎると強調。東京五輪に向けて長い期間努力してきた選手を苦しめる措置だと訴えているという。   インドメディアは、東京組織委の方針により、ホッケーなどインドの一部選手に影響が及ぶ可能性があると報じた。


◆ つまり、東京オリンピックは、“いかなる差別をも伴わない”とするオリンピック憲章に違反している可能性がある。

 かたいことを言えばそうですが、それよりも何よりも、東京オリンピックを誘致した時のコンセプトである“おもてなしの精神”にそぐわないことは確かです。[ #おもてなし ]
 インドのオリンピック選手は不当に差別されたと感じたのでしょう。もしかしたら、コロナが深刻化しているブラジル選手などもそんな懸念を抱いているかもしれません。[ #差別 ]
 東京オリンピックは中止か延期かが最善。“世界中がコロナと戦争している最中”に強引にオリンピックをやっても、オリンピック本来の意味はないと思います。

ここから先は

30字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?