見出し画像

リモートワークに欠かせない・女性経営者のこだわりのZoom術〜その1〜

みなさん、こんにちは。
株式会社Liberty 代表取締役の三上結香(みかみゆか)です。

去年から比べると、アポやMtgがオンラインで行われることが当たり前になってきました。特にZoomを使うことが多いので、大事にしていることをまとめてみました。

電波のいいところで使うことは当たり前で、(電波が悪いと、それだけでコミュニケーションのストレスがありますもんね。)今回はそれ以外の部分をまとめようと思っています。

あくまでも、以前の徒然日記でも書いた通り、個人的にはアナログでのコミュニケーションが大事だと思っているのですが、オンラインのおかげで仕事の無駄が減るなど効果的なことも多いので、共存できるといいなと思っています。

1、Zoom上での第一印象は、画面の明るさで決まる!?

まず最初に、第一印象は3年続くと言われていますが、ZoomでのアポやMtgでも同じことがいえると思います。

私がこだわっていることは、背景を「白」など明るい色にすることです。光が入ると逆光で顔が暗く見えることもあるので、外の光は入らないように、背景には窓ではなく壁であることを意識しています。

Macbookのカメラは性能がいいのか、とても綺麗に写してくれるのでそれも大変助かっています。私は机の隣にスタンドランプを置いているのですが、時間帯によってライトをつけたりつけなかったりで、明るさを調整しています。

バーチャル背景などもありますが、企業やサービスの宣伝に使うなら良いとは思いますが、そうでなければ私は不要かと思っています。

理由は、動画のクオリティによっては顔が一部消えたり、ぶれたりするからです。特に携帯から入るときは要注意ですね。
また、特定の写真や画像を背景にするのも、不必要に自分のイメージを相手に貼り付けてしまうので個人的にはオススメできません。

できるだけくっきりはっきり自分が映るように工夫してみてください。

いつも最後までお読みいただきありがとうございます!

Twitterはコチラから。
Instagramはコチラから。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?