見出し画像

我が家に生き残ってるモノたち

こんにちは、一応建築士のよこせです。
仕事柄、デザイン性に優れ、機能的で、コスパの良いモノが好きなんですが、ウチは家族4人で40平米1LDKなので、ホントに限られたモノしか置けません。なので常に彼らは死(廃棄)の恐怖に怯えながら日々過ごしております。そんな熾烈な争いを勝ち抜き中のツワモノ共をご紹介します。

1. リビングダイニング

1-1. 超単焦点プロジェクター/HF65LS(LG電子)
これは比較的新入りなのですが、これの前にSONYのLSPX-P1を3年使ってから、かなり悩んで比較した上で買い換えたので、いま世界中探してもこれよりコスパいいプロジェクターは無いと断言できます。何と言っても場所を取らなくて、超短焦点なので間のモノで影になる事もないし、テレビのような存在感も無く部屋がとても広く感じます。SONYも良かったんですが明るさが100ルーメンしかなくて昼間はほぼ見えない!ほぼラジオ!それに比べて1000ルーメンあるLGのHF65LSRだと明るい昼間でもしっかり見れます。上位機種のHF85LSRが1500ルーメンなんだけど値段も1.5倍くらい。下位機種のPH450UGは半額だけど450ルーメンなのでちょっと頼りない。

1-2. ボトル型照明/Bottled(Ambientec)
文字通りボトルの形をした持ち運べる照明。これは今のところ買ってよかったオブマイライフ。もう5年の付き合いになります。ただただオシャレだし、防水性もあるし、充電式だし、明るさも調節できて、置くだけで部屋レベルが3上がるし、独身なら置くだけでモテます。そしてモテて付き合って結婚して子供が出来たら、夜子供に読み聞かせしながら寝かし付ける時にも活躍します。寝かしつけたら今度はこれ付けて夫婦で晩酌でも。

2. キッチン(ほぼコーヒー)

2-1. 電動コーヒーミル/7660JP(ラッセルホブス/Russell Hobbs)
ピンキリ感がすごいコーヒーミル・グラインダー業界ですが、見た目とサイズと性能のバランスを考えたら私はこれに落ち着きました。何と言ってもステンレスヘアラインの外装、取り外し可能なブレード付きのカップ、シンプルなワンボタン式。挽き方は細かく選べませんが、ドリップ用なら20秒、エスプレッソ用なら30秒ボタンを押せばOKです。

2-2. 電気ケトル1.2ℓ/7412JP(ラッセルホブス/Russell Hobbs)
ティファールをこれに換えるだけでキッチンのレベルが2上がるオススメアイテム。ステンレス鏡面仕上げが空間に広がりをもたらしてくれる。バルミューダもいいけど、個人的にはデザイン的にもステンレスが好きなのと、コスパも良いこっちに軍配。ただ触ると熱いから注意。

2-3. コーヒーサーバー600ml/SCS27667(KINTO)
2-4. ステンレスフィルター/SCS27624(KINTO)
おしゃれな雑貨屋さんにほぼ100%置いてある、KINTOのSLOW COFFEE STYLE。たくさん入れた時に持ちやすいコーヒーサーバーと、ペーパーフィルターみたいにいちいち捨てなくていいステンレスフィルターのセットがオススメ。ウチは深煎りの豆で、朝眠い目をこすりながら豆30gで420ml抽出してます。抽出法はもちろん、粕谷さんの4:6メソッドです。

2-5. コーヒー豆/500g×4(澤井珈琲)
深煎りに関しては澤井珈琲の2kg約3,000円セットが最強です。KALDI最安のマイルドブレンドですら500円/200g=5,000円/2kgなのに、それより美味しくてリーズナブル。2kg3,000円、みたいな豆はネット上には結構あって、一通り買ってみたのですが、不良豆が多かったり、深煎りすぎてほぼ黒炭!って事も多かったんですが、その中でも豆の不良も少なく、味もしっかり。

3. 水回り

3-1. Aesopレスレクションハンドウォッシュ500ml(Aesop/イソップ)
高級飲食店には大体置いてあるAesop。これは値段的にはやや贅沢品なんですが、これを洗面所に置くだけで家レベルが10上がります。そして意外と減らなくて、半年持ちます。私とAesopとの出会いは10年以上前。大学院の時にAesop創業の地メルボルンに行ったのがきっかけでした。それ以来、新居祝いに必ずAesopのこれを渡すようにしてます。皆様、新居を作った際は私を呼んで下さい。コレ、持っていきます。

3-2. 電動ソープディスペンサ
とはいえ子供までAesop使ってると大変なので、手前にこの電動ソープディスペンサーを置いて、中にキレイキレイとかを入れておくと完璧です。手をかざすと泡が出るので、地味に手が塞がってる時も助かります。単三電池3本で動きます。

3-3. 電動歯ブラシ/ソニッケアー イージークリーン(Philips/フィリップス)
これも時短のためには必須アイテム。いろいろ使いましたが、このフィリップスの一番安いモデルがコスパ最強です。あまり擦らずに歯に当てながらゆっくりと動かして磨きます。フロスと組み合わせて虫歯知らずに。歯の資産価値は全部で3,000万とも言われる大事な部位です。時短しつつ、しっかりメンテしましょう。

3-4. ドライヤー/スピーディーイオンドライヤー(SALONIA/サロニア)
これも好みが分かれるところですが、個人的にはサロニア一択。質感、色、風量、コスパ含め最強です。通常のツルツルしたThe家電な質感とは異なり、マットでスベスベしたセラミックコーティングは他のドライヤーとは一線を画します。これでいて大風量。完璧すぎる。。色は白と黒があってどっちもオススメです。

3-5. ドラム式洗濯乾燥機/ビッグドラム10kg/6kg BD-SG110HL(日立)
これも各社出してますが、我が家は日立のビックドラム。乾燥性能が非常に高く、ふっくら仕上がります。4年使ってるけどトラブルなし。これももう無い時代には戻れません。家族4人なら洗濯10kg/乾燥6kgで十分。ボディ幅60cmなので大抵の賃貸住宅のドアは通ります。

3-6. バイオ消臭剤/消臭家族おしっこ・うんち専用(ユニバース開発)
これはぱっと見ふざけた名前なんですが、子供がいたら必需品です。騙されたと思って一度買ってみて下さい。吐いたり、粗相したりした時にこれを吹きかけると、衝撃的なくらい無臭になります。特に布地のソファーとかの時は、地球上にこれ以外選択肢無いんじゃないかな、というレベルです。ちょっと高いですが、他の方法で掃除する時間を考えれば一瞬で回収できます。

3-7. 酸素系漂白剤/オキシクリーンEX2270g
これもみんなご存知万能酸素系漂白剤なんですが、日本版よりアメリカ版の方が性能が良いです。お風呂で使うおもちゃとか、靴とか、ぬるま湯にオキシクリーン入れてオキシ漬けにすると一瞬で蘇るのでこれも時短効果がすごいのでオススメです。

4.寝室

4-1. 空気清浄+加湿器/ Dyson Pure Humidify+Cool PH01WS(Dyson)
意外とスポンジとかフィルターに菌が溜まりやすい加湿器ですが、ダイソンの加湿器はUV-Cライトで水を除菌していて、給水システム自動洗浄機能もあり、空気清浄機能もあり、アプリで空気質データをグラフで見れたり、遠隔操作ができたり、めちゃ近未来です。あと地味に給水タンクが5リットルあって最長36時間連続加湿可能。我が家は夜寝るとき21時-翌6時の9時間でタイマーセットしているので、4日に1回の水交換で済んでます。

4-2. 三つ折りエアリーマットレスシングル9cm HB90-S(アイリスオーヤマ)
ウチは子供が小さく部屋も狭いのでベッドがありません。いろいろ試して行き着いたのがアイリスオーヤマのエアリーマットレスでした。Airweaveとかのやつと比べても圧倒的にコスパが良い。4年使ってますが全然へたれず、通気性もいいのでカビも一切生えてません。厚さ9cmなのに床に付いてる感じも一切なく、子供の寝相が悪くても厚さ9cmなので安心。シングル×2で2m×2mでゆったり大人2+子供2で寝ております。朝折り畳んでおけば寝室が遊び場にもなるし、掃除も簡単。引っ越しの時も楽ちんです。あと汚れても中のウレタンとエアロキューブを取り出して洗えるし、乾くのも早い!

5.その他

5-1. ヒーター付きマッサージ枕
これもいろいろある中でたどり着いたマッサージ機なんですが、首も腰も足も腕も、これでなんとかなります。Amazonの変なメーカー名の製品はサクラレビュー多めで怖いんですが、これに関してはめちゃオススメです。コンパクトで力も強く、温かいので最高です。

5-2. ヘッドマッサージャー(ZAWELLDA)
これも同上で似たような商品が怪しい名前のメーカーから出てるんですが、その中でもサクラレビューが少ないここが良かったです。コスパ最強。めちゃ気持ちいいのでたまに夫婦で取り合いになります。

5-3. サイクロンスティック掃除機/TC-E181W(ツインバード工業)
これはホントにコスパ最強オブマイライフのアイテムだと思うし、値段2倍でも買います。我らが燕三条の家電メーカー、ツインバード工業。常に改良が加えられていてどんどん使いやすくなってるのに値段が3千円台でDysonの1\10くらい。なのに吸引力も落ちないし、ゴミも捨てやすいし、軽いし、自立するし、サポートも異常に手厚い(パーツ壊れてもすぐ送ってくれる)。心配なので早く値段を2倍にしてください。

…ふぅ。なんか後半通販番組みたいになっちゃいましたが、どれも自分で悩んで買って使って満足してるので、本気でオススメできます。以上!
気が向いたら増やしていきます。ほんじゃーね。

うまくいったらサポートしてくれてもええんやで。