今野悠樹

弁護士、マンション管理士。ヤフー(法務・政策企画)→国会議員政策秘書→株式会社Lega…

今野悠樹

弁護士、マンション管理士。ヤフー(法務・政策企画)→国会議員政策秘書→株式会社LegalOn Technologies。リーガルテック企業で契約書自動レビュー機能やひな形などの製品開発をしています。好きなものは世界遺産(マイスター)、法務・AI・スタートアップ。

記事一覧

【法律読書録】NFTゲーム・ブロックチェーンゲームの法制(商事法務)

注目のNFT(Non-Fungible Token)やブロックチェーン技術をゲームで活用したいと考えている人や、これらに関わる法律について学びたいと思う人が最初に手に取ると良いと思…

今野悠樹
7か月前
7

【法律読書録】スタートアップ法務(中央経済社)

アンダーソン・毛利・友常法律事務所(AMT)による、スタートアップを志す方々向けの本を紹介します。 本書の概要本書は、四大法律事務所の一つであるアンダーソン・毛利…

今野悠樹
7か月前

【法律読書録】Web3ビジネスの法務(技術評論社)

『Web3ビジネスの法務』(技術評論社)という本を紹介します。 本書の概要本書は、「トークン」「暗号資産」「NFT」「メタバース」「DAO」「DeFi」・・・などなど、最近よ…

今野悠樹
7か月前
3

noteで何を書くかChatGPTに聞いてみた

1.早速のAI頼み 一週間ほど前にnoteを始めてみたものの、やはりと言ってはなんですが、何を書けば良いかあまり思い浮かびません。 そこで、とりあえずChatGPTに聞いてみ…

今野悠樹
8か月前
3

noteはじめました(自己紹介)

自己紹介 リーガルテック企業で社内弁護士をしています。法務部ではなくサービス開発・コンテンツ制作に関わらせてもらってます。 ずっと「やろうかな〜?」と思っていたn…

今野悠樹
8か月前
32
【法律読書録】NFTゲーム・ブロックチェーンゲームの法制(商事法務)

【法律読書録】NFTゲーム・ブロックチェーンゲームの法制(商事法務)

注目のNFT(Non-Fungible Token)やブロックチェーン技術をゲームで活用したいと考えている人や、これらに関わる法律について学びたいと思う人が最初に手に取ると良いと思う本をご紹介します。

本書の概要本書は、NFTゲームやブロックチェーン・ゲーム(BCG)について、具体的なゲームなどを例にとり、法規制の概要とそのポイントを解説した本です。

執筆者は、一般財団法人情報法制研究所の「ブ

もっとみる
【法律読書録】スタートアップ法務(中央経済社)

【法律読書録】スタートアップ法務(中央経済社)

アンダーソン・毛利・友常法律事務所(AMT)による、スタートアップを志す方々向けの本を紹介します。

本書の概要本書は、四大法律事務所の一つであるアンダーソン・毛利・友常法律事務所によるスタートアップ法務の解説本です。

タイトルの通り、スタートアップの設立からイグジットまでの間に必要となる法律や用語などの解説がメインです。

ストーリー仕立てで、堅苦しくなく気軽に読める形式となっています。登場人

もっとみる
【法律読書録】Web3ビジネスの法務(技術評論社)

【法律読書録】Web3ビジネスの法務(技術評論社)

『Web3ビジネスの法務』(技術評論社)という本を紹介します。

本書の概要本書は、「トークン」「暗号資産」「NFT」「メタバース」「DAO」「DeFi」・・・などなど、最近よく聞く、最先端領域の法律論点を広く解説した本です。

こういった最先端の概念については、「なんとなくわかった気になっている」人も実は多いと思います(私はそうでした)。本書を読むと、これらの概念と現行法上の論点・解釈が一通りお

もっとみる
noteで何を書くかChatGPTに聞いてみた

noteで何を書くかChatGPTに聞いてみた

1.早速のAI頼み

一週間ほど前にnoteを始めてみたものの、やはりと言ってはなんですが、何を書けば良いかあまり思い浮かびません。

そこで、とりあえずChatGPTに聞いてみることにしました。

文明の利器に頼るのは決して逃げではありません。
むしろこれからの人間のあるべき姿は、AIを友とし伴走して前に進むことであると確信しています。

2.AIとの対話(原文ママ)

というわけで、ブログに書

もっとみる
noteはじめました(自己紹介)

noteはじめました(自己紹介)

自己紹介

リーガルテック企業で社内弁護士をしています。法務部ではなくサービス開発・コンテンツ制作に関わらせてもらってます。
ずっと「やろうかな〜?」と思っていたnoteをはじめてみることにしました。
ゆるりとよろしくお願いします。

キャリアや仕事内容についての自己紹介はいったん以下の記事にて。

はじめるきっかけ

きっかけは、やまだくにあきさんのnote。もともとやまださんのnoteはたまに

もっとみる