見出し画像

🙏Itadakimasu Man🙏 919 外苑前のキッチンカー、KINDフードトラックのバヴェットステーキ 100gをウーバーイーツでデリバリーして食べてみた

今日のランチはフレンチのステーキです。

動画を再生しながら本文をお読みください。

外苑前のキッチンカー、KINDフードトラックです。KINDフードトラックのインスタグラムはこちら。

本業は美容師さんで、副業でキッチンカーをやっているそうです。

今回はデリバリーアプリの Uber Eats(ウーバーイーツ)で、バヴェットステーキ 100g 2150円(税込み)を頼みました。シャリアピンソース 100円を付けています。ウーバーイーツによるサービス料 225円と、配達手数料 300円が別途かかります。

ウーバーイーツアプリで注文後、30分ほどで届きました。配達スタッフの方がていねいに手渡してくれました。

さっそくいただきます。

コンパクトなデリバリー容器で届けられました。

フタを開けると、シャリアピンソースがすでに掛かったステーキと、つけあわせのソテーなどが入っています。

箸でステーキをひと切れつまんで口に運びます。

うーん、肉がやわらかい!!

バヴェットステーキとはフランスでよく食べられる赤身牛のステーキのことです。

牛肉がミディアムレアほどの焼き加減でたいへんやわらかく、噛むと口の中で肉の旨味が広がります。シャリアピンソースのたまねぎの味もよくマッチしています。

つけあわせのほうれんそうのソテー、ポテトソテー、ピクルスなども美味です。ピクルスはかなり酸味が強いです。

じっくりと味わいながら食べ進め、完食しました。

たいへん美味しい上品なステーキで満たされた木曜日のランチタイムでした。ごちそうさまでした。


デリバリーアプリ【Uber Eats】を使ってみたい人はこちらの招待コードをどうぞ→ eats-uberuberpromotion4u


気に入ったらYouTubeのチャンネル登録と動画の高評価お願いします。

Twitterのフォローもお願いします。

Discordはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?