マガジンのカバー画像

Yukiの頭ん中

178
ニュース、SNSなどで話題のことや人間関係などの意見や個人の考えを綴ってます。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

カッコつけやがって

カッコつけやがって

こう言って、3ヶ月経つが未だ進展がなく居座り続ける僕。部長からは「決まったんかいなぁ?」と聞かれ、業を煮やしている。そんなときに叱れていたらこんなことを言われた。

カッつけやがって

言われてから2週間は経つが、いまだこの一言が忘れられず、自分1人で傷ついてる。「元気出せ!オレがなんか言ったみたいになるやんか笑」と言ってて悪気がないのはわかるし、カッコつけてる自覚はしているし、カッコつけて失敗し

もっとみる
Yukiと柊

Yukiと柊

映画を見ていると主人公「柊」という少年があまりにも僕に似ている。周りを気にしたり、断れなかったり、親の圧に屈したり。まさしく僕もそんなことの連続だった。

周りを気にし始めた小学生周りを気にし始めたのはたぶん小学校低学年ぐらい。物心ついたときからそれまでは真逆でやんちゃ坊主で誰にも言わずに外に出ることもざらにあった。周りのことを考えないコミュ力不足が仇となってそういう人間になってしまったのだと個人

もっとみる
シャイで繊細なキダ・タロー先生

シャイで繊細なキダ・タロー先生

先日この世を去った「キダ・タロー先生」。関西のテレビ、ラジオではたくさんの楽曲たちとともに追悼し、関西の街の人、インタビューを交えた。

ゆかりある人やキダ先生にテーマソングを作ってもらった企業へのインタビューの中で印象的だったのが円広志さん。円さんの個人事務所にキダ先生が所属し、生前特に親交が深かった。そんな円さんはキダ先生の人柄をこう語っていた。

シャイで繊細

人付き合いにせよ、音楽にせよ

もっとみる
関西人とキダ先生

関西人とキダ先生

「浪花のモーツァルト」という異名で親しまれた作曲家「キダ・タロー」さんが亡くなった。関西では衝撃が走り、ラジオでは追悼企画として作曲音源を流していた。それぐらい関西のテレビ、ラジオ文化には欠かせない人だったことが窺える。

自称3000〜5000曲と言われる膨大なCMソングやテーマソングは数知れず。CMだと

かに道楽(グループ店舗のも手がけた)

アサヒペン

有馬兵衛向陽閣

日本海みそ

もっとみる