見出し画像

猫Match!・トイアンナさんトークイベントに参加しました

読書会を通じたマッチングイベントに興味を持ち、その前に課題図書の『恋愛障害』の著者・トイアンナさんのトークイベントが一昨日あったので、参加してみました。

結論から言うとすごい面白かったです!婚活迷子になっていたり、結婚に漠然とした願望を持っているときほど、今回のトークイベントはかなり実りのあるものになるんじゃないかなと思います。

読みにくいとは思いますが、覚書をつらつら挙げていきます。

※ちなみに、録音した訳ではなくあくまで聞いている間にとったメモを文章化しているため、記憶がふわっとした部分はわたしの言葉で補填しています。そのため、すべてがトイアンナさんの言葉ではない箇所も点在します。その点をご了承の上で御覧ください。

1.結婚とは、日常生活の延長にすぎない

・生活の相性を優先した方がいい。相手とはバスタオル洗う頻度が同じ方が、胸きゅん(性癖)より大事である
(例)岡田准一はカッコいいが、趣味は木彫りのクマを彫って子どもがすごーい!と言うのを離れてニヤニヤしながら眺めることらしい
→結婚において「キュン」を優先すると、自分にとって性癖に合うが生活が合わない相手と結婚し、生活が合わず離婚…ということになりうる
・優先する価値観とはなにか?それは生活環境が似ていること
(参考)Twitter婚活シート・生活習慣編
→いくつか用意した写真を見て、その中でどれくらい散らかっていると汚いと思うかのレベルを診断する項目など、本来だったら同棲してわかることをシートに書き込めるから、生活に関する価値観のミスマッチが起こりにくい!
・かつて結婚は一人で生きていけないから結婚する
・しかし今は家電や利便性が進み、一人でも生きれるようになった。逆に言えば、一人で生きていけないと社会では生きていけない。
・離婚にもお金はかかる。弁護士、訴訟など費用をざっと計算すると、離婚すると約200万かかる。つまり、離婚ができるくらい経済力がないと結婚ができない。
・精神的にも自立している人じゃないと結婚に向かない

2.自己開示しまくるヤツは気をつけよう

・『すべてはモテるためである』という著書でも有名なAV監督の二村ヒトシさんが提唱した「心の穴(トラウマ、心の傷)」が合うとキュンとしやすい=心の穴マッチングは危険!(心の穴に共感すると相手に傾倒しやすいが、結婚は生活の延長のため破綻の可能性が高まる。)
・心の穴の話をガンガンしてくる、過去の辛い話を初手でしてくる(時間かけて関係を築いてから話すくらいのレベル)人物は危険信号。もちろん初対面とかでそんな話をしたらダメ!あと、自慢や自分の話…いわゆる俺(私)物語ばっかりする人にも注意
・牧場経営者=自分の心の穴を見せずに、楽に心の穴マッチングをする人

・牧場経営者のなかでも、ただたくさんキープしてその中から選びたいという人はまだいいが、ただうまい汁吸いたいだけの人にぶつかってしまうと、時間も労力も無駄になってしまう

3.相手に求める条件とは?

・年収や職業などの社会的なことではなく、価値観のすり合わせ
・大事なのは、自分の理想的な人生とは何かを知っていること
・自分にとって理想的な人生に欠かせないことを3つにしぼり、これを自分にイメージ(妄想、洗脳)させて、理想に近づけるようにする(読書会当日までにしておくと進行がスムーズ)(否定系で挙げない)

4.当日の心構え

・本を読んでどう思ったか、なんでそう思ったかを説明できるように意識する(つまんなかったでもいいから、なんでつまんなかったかを表現する)
・プロフなども当たり障りがないとふーんで終わる、具体的に書く

5.婚活に必要な姿勢

・相手の考えや洞察を柔軟に受け止める考え方
・正しい解釈を求めない
→現国の授業ではない、相手がどう感じたかを知ることが大事
×    この人理解できない、ムリ!と切り捨てる
○  そうか〜、ありかもね、なんでそう思ったの?と聞く
つまり、例えばわからないときに理解を放棄するんじゃなくて、先程考えた自分の3つの理想と比べてどっちが大事か?と考えたとき、(わたしにとっての理想を損なわないなら)「それもありかもね!」と考えられる柔軟性を身につける。

6.マッチングイベント、アプリについて

・テーマがはっきりしている婚活イベントだと、話題が本に関することになるので、話すことがなくて沈黙になりにくい
・pairsのプロフが長いからといって赤信号という訳でない。pairsならコミュニティ機能を駆使すると、共通項から人とつながりやすい
・もちろん婚活してみて、「わたし意外と結婚しなくてもいいや」でもOK。
・ゴースティング(いわゆるトンズラ)に傷つかない。そもそも返事がこないのが当たり前と考える。たとえ種をまいたとしても、芽が出てもすべて花咲く訳じゃない。相手が忙しいんだな、くらいに思っておく

7.Q&A(質疑応答)

Q.心の穴はどれくらいで開示していいですか?ちなみに持病は初めに話した方がいいでしょうか?
A.それは話さないほうがいい。いきなり初対面で持病の話されても相手は困ってしまう。話すとしたら3ヶ月間の仮交際が終わってから。

Q.遊び目的の人の見分け方ってありますか?
A.女性が好きそうな趣味を列挙する(カフェ巡り、ジャニーズ、ディズニーランド)人。逆に言えば、自分と絡みがない趣味であるほど、相手の真剣度が高いといえる。

Q.結婚においてお互い譲れないことが出た場合ってどうすればいいですか?
A.こだわりが強い側が妥協する。例えば、昼に3,000円をかける人と自炊のお弁当の人がいたとして、自炊をしたいと言ってる人に3,000円払えは横暴になる。

Q.結婚に対していいところばかり見て、現実が見えてない気がする。どうすれば現実がわかりますか?
A.安定した結婚をしている人の話を聞きまくる。結婚がいかに生活習慣かがわかる。

Q.婚活に疲れてきました。どうすればいいでしょうか?
A.婚活の基本は、自分で自分をごきげんにすること。婚活疲れをしているなら、思い切って休んだほうがいい。例えばコテージでリラックスして、また婚活のやる気が出たら、そのことを婚活でネタにする。

Q.まともな家庭で育ってないのですが、果たして結婚できるでしょうか?
A.結婚できるかにまともな環境で育ったかは関係ない。なぜなら日本において機能不全家族は約7割いると言われている。大切なのは、家族の穴をパートナーで埋めようとしないこと。おすすめは「心が晴れるノート」で認知行動療法を実践し、自分を癒す。そうすれば代用しようとしなくて済む。
 結婚相手に委ねて生きるのは無理が生じてくる。果たして自分の人生にパートナーは本当に必要なのか?を真剣に考える必要がある。

Q.自己分析が苦手ですどうすればいいかわかりません。
A.自己分析は、自分でやらない方がより客観的な分析ができる。「実は婚活に必要だから…」と言って友達に聞く。できれば毒舌な人だとよりよい。

Q.相手の話が面白くないとやる気が出ないんですが…
A.相手の話が面白い=接待(遊び目的か溺愛)と思いましょう。モチベーションが維持しにくいなら、婚活友達つくって互いにグチってもいい。

Q.手を繋ぎたいけど恥ずかしくて言い出せません…
A.結婚するということは、介護、子供の進路、学費、生命保険などを話せるようになる必要がある。手を繋いでいいかくらいのことを話せないならその程度の関係である。

おわりに

とにかくすっごい勉強になりました!
特に結婚においてキュンを優先することは、性癖で相手を決めてしまっているようなものとか、聞いてて目からウロコが落ちました。そしてどの言葉もわかりやすくて、いかにこれまでの経験を血肉として自分の言葉に落とし込めているかが伝わるようでした。

あと、「自分の理想を具体的に描いて、自分がそれをできると自分に信じさせる(洗脳)」というところで思い出したことがあります。
先日聞いたPodcastの『a scope~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~』という番組で、脳科学者の乾敏郎先生と対談する回があったのですが、そこで「イメトレという言葉があるように例えばダンスの振り付けなど、脳で動きを再現してそのイメージを詳細に描けないなら、実際に再現することはできない」といった感じのことを仰ってました(理解がつたなくてすみません)。
他にも、以前お世話になった山崎えりさんというコンサルの方も、メルマガで「年収1千万を達成することを、誰よりも私自身が信じたから達成できた」と仰っていたりと、自分で自分ができると信じて行動することが現実になるということを、全然違う分野で活躍されている方々が共通して話されてることで、すごい信憑性がありました。

そして、こうしてあらゆる人の考えに接しているうちに、ちょっとずつ点だった知識や考えがつながっていく感覚がめちゃくちゃ楽しいです。
こういう楽しさが学ぶことの醍醐味だと思います。多分、わたしにとって知識を身に付けてそれを実際に活用することが人生のなかで大事になっているのだと思います。
今回のトークイベントで、自分にとっての人生の理想とは何か?について少し考えを深められたような気がします。

これから、読書会に向けてプロフィールカードの作成や課題図書の読了があるので、当日までに仕上げていきたいと思います。

それでは明日もいい天気みたいですね。
お昼休みには近くの公園でお花見をしたいです。
ではおやすみなさい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?