見出し画像

「ゲーム化」って人生最強のスキルじゃないかなって思ったこと。

初めて自粛のゴールデンウィークを迎えておりますか、

ふとゲームをやってしまうとあっという間に夕方になっていたり
朝までやっちゃったりすることってありますよね?

今回はゲームに関して


ゲームってどれぐらい凄いのか?
ゲームって何ですごいのか?
それって人生にいかせないのか?

て言うのをざっくり調べていました。

ゲームを人生に活かす方法としてゲーミフィケーション(ゲーム化)が有効だったのでそこら辺を詳しく調べていました。


ゲーム化して行うことによるメリット


ペンシルベニア大学の研究によると、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・憂鬱・不安が軽減
・楽観性・サポート率・目標達成率向上
・自信を持つことができる
・心理的ストレスから成長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

確かにゲームはレベルアップしてくとどんどん楽しくなって自信もつきますし、ゲームをずっとやってるとストレスからも離れられますもんね。

人間関係におけるメリット


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・均等化:初対面でも他者と40分で仲良くなれる。
・貢献感向上
例えば、ツムツムのハートを送るなどで、相手を助けてあげてるような感じになる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

確かに初対面の人とボーリングとかやるとすぐにハイタッチとかできますし
ツムツムのハートとか誰からもらってても嬉しいですし誰にでもあげたくなりますもんね。

ゲーム化により成長するスキルは?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
・3種のレジリエンス
肉体的レジリエンス:ストレスに抗い回復するみたい
感情的レジリエンス:ポジティブ感情を引き出す能力
メンタル的レジリエンス:ストレスに抗う感情、モチベーション、集中力、意志力など

・つながり:周りの人間からサポートを得る能力
・運動意欲
・愛情探知機:無意識的ヒアリングをしている(愛の刹那)を築くことを感じる。
・自己効力感:目標へ努力する。
努力に対するフィードバックを受け具体的なスキルを磨く。試行錯誤を続け最後には成功する能力

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すごい簡単にまとめると、ストレスへの耐性が上がり
人生の満足度が上がるって感じでしょうか?


ゲームってどれぐらいモチベーションあがるの?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・ゲームはドラックの静脈注射と同じ位の心地よい強い恍惚感を脳に感じさせる。
・快楽の神経伝達物質ドーパミンが大量に増加
・中脳辺縁系の経路にドーパミンが放出される

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

麻薬と同じ位ドーパミンが放出されるのはやばいすね笑

モチベーション上昇メリット

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・記憶、モチベーション、学習、感情、欲望に刺激
・求められる努力に対する不安が小さくなり成功を想像しやすくなる。
・決心が硬くなり直面してもストレスが溜まりにくくなる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ただやる気になるんじゃなくて、
記憶とか学習とかのスキルの部分でも向上するのは個人的にも嬉しいです。



じゃあゲーム化に必要な設定は?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・敵キャラ
→自分の目標を妨げるような誘惑や存在。
・パワーアップアイテム
→自分のモチベーションや、大好きなもの。
・クエスト(目標)
→頑張ればクリアできるもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

例えば僕にとって
敵キャラは、「二度寝」「YouTube」
パワーアップアイテムは、「愛犬」「コーヒー」
クエストは、「毎日20分間瞑想する」みたいな感じです。

ゲームに関する科学的事実は?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ゲームにおいて80%の確率で失敗し平均すると1時間22回から20回失敗している
・火傷の治療中ゲームをすることにより痛みの30から50%軽減
→痛みを司る箇所が血流量が全体的に低下

・カジュアルゲームを20分間プレイする。
左前頭葉の荒れが減少し気分が向上。

・ゲーム1ヵ月後被験者全員の憂鬱不安ストレスレベルは大幅に経過心拍数も大幅に改善
・一緒にゲームをすることによって脳波がシンクロする
お互い次の行動が予測しやすくなる。一瞬のうちに起きる。
・表情、心拍数、呼吸、神経活動はすべてシンクロする。
つまり誰かとシンクロすればするほど相手のことが好きになる。
→興奮・興味・好奇心といったポジティブな感情をシンクロする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゲームって、メディアだと悪い側面とか報道されがちですが
実際には多くの研究がされており1側面も確認されています。
やはり自分で情報を調べて考えると言うのは大切なことだなぁと思いました。

どんな目標(クエスト)を立てるべきか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
①難しい目標
→たとえベストを尽くしても失敗の可能性があること
②ベストを尽くす目標
→できるだけ努力をし尽くす。努力をすることで達成できる目標。

③戦略的な目標
→長期的目標のための1つの戦略的目標

例えば、将来すべての昼食を自炊にするためにまずは今週1階だけお弁当を持っていってみる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

例えば私の場合、
難しい目標
→YouTubeでチャンネル登録者数1000人
ベストを尽くす目標
→家では毎日健康的な食事をする。
などでしょうか?


こんな感じでざっくりまとめてみました。
ちょっと自分でもやってみたいので個人別に落とし込んで適宜ブログみたいな感じで発信していきたいと思います。
もしこのブログを見てくれる方がいたらテクニックや自分もやってるなどの共有もしていただけると幸いでございます。


この記事が参加している募集

コーヒを奢ってみる