ryuto

ryutoです。 蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんの一員として、ドルケストラ(村野…

ryuto

ryutoです。 蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんの一員として、ドルケストラ(村野さやかちゃん、夕霧綴理ちゃん、徒町小鈴ちゃん)を推しています。

最近の記事

 私は、最後まで「蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさん」で居続けたい【半年間のMy活動記録】

これまで:沼にハマって半年経ちました蓮ノ空女学院スクールアイドルを知った当時  私が蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさんになったのは、2023年12月13日のこと。  ユニットのメンバー同士の関係性や、曲や振付、歌からにじみ出る表現に、私はハマりました。 止まらない「革命」  そこからは、「革命」が続きました。  バーチャルのスクールアイドルの生配信を見るようになって。  視聴ごとにたくさん悶絶しました。配信ごとに生まれる世界の広さに驚いています。  蓮ノ空女学院

    • 失敗しても君の気持ちが伝われば間違いなんかじゃない【蓮ノ空感想文】

       活動記録104期2話後編を読みました。 スクールアイドルの原点 まず、今回のストーリーからは外れますが、「Link!Like!ラブライブ!FIRST FAN BOOK」の綴理先輩SS「マリオネット・ソロコンサート」で描かれた、綴理先輩がスクールアイドルという不完全でも熱をもった芸術に焦がれたきっかけを思い出しました。孤独のマリオネットでさえも、心から声を上げて応援するきらめきが、そこにあったのです。 憧れを二度と失いたくなかったから  その上で、憧れの姉の背中を失って、

      • 伝説の夜になった蓮ノ空2nd兵庫Day1

        初参戦にして伝説となったDay1 人生で初めて、ライブの現地参加をしました。千葉両日は配信で参加していましたが、2023年12月13日に蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブとの出会いで私の中で革命が起き、ついに約5か月後の蓮ノ空2nd兵庫Day1までたどり着いたわけです。  初参戦という補正は掛かっているかもしれませんが、それでも、私にとって、2024年5月18日のワールド記念ホールは伝説の夜となりました。特に印象に残ったものを中心に、挙げていこうと思います! ホントの始

        • 【紫雲清夏】ためらっても、嘘でも、ありのままの彼女を好きになりたくてプロデュースを始めた担当アイドルの話

          諦めるな、という言葉の重みと向き合う 何万回チャレンジしても成功できない時、掛けるべき言葉は何か。  諦めるな、というのは、定番だと思います。  でも、相手の強さに委ねる言葉だと気が付いた時、それは、プロデューサーにとって、担当アイドルに向けて掛けるべき言葉なのでしょうか。  ありのままの彼女を、好きになりたい。諦めることを、諦めるために始めたプロデュースの話が出来ればと思います。  私は、ryuto(リュート)といいます。アイドルマスターシリーズでは、綾瀬穂乃香ちゃん

         私は、最後まで「蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさん」で居続けたい【半年間のMy活動記録】

        • 失敗しても君の気持ちが伝われば間違いなんかじゃない【蓮ノ空感想文】

        • 伝説の夜になった蓮ノ空2nd兵庫Day1

        • 【紫雲清夏】ためらっても、嘘でも、ありのままの彼女を好きになりたくてプロデュースを始めた担当アイドルの話

          羽衣小町の世界に乾杯、という話【東方偶想曲】

           アイドルマスターの世界には様々なアイドルユニットがあり、それぞれに愛されるべき魅力があります。  中には、二次創作として、アイドルマスターの世界を飛び出して楽しめる側面もあって、そこは、それぞれのユニットの持つパワーが関係していると思うのです。  例えば、京都出身で、狐も鬼も似合ってしまう、それなのに現代にも生きられる塩見周子ちゃんと小早川紗枝ちゃんのユニット「羽衣小町」はいかがでしょうか。 -----  みれはさん企画、「東方project楽曲・アレンジ曲」オンリー

          羽衣小町の世界に乾杯、という話【東方偶想曲】

          「届けたいものがある」そんなアイドルたちが集まるプロダクション、という話【おるますオールスター】

           ryutoが推しと決めたキャラクターの集まりには一定の法則があって、生まれ育ったふるさとへの愛があるか、何か唯一にして随一のものがあるか、などの事柄があります。  例えば、アイドルマスターシンデレラガールズという、190通りのプロデュースがあるゲームでは、それぞれの担当が、過程や見方は違えど、「届けたいものがある」アイドルが集まっているのです。  シンデレラガール。バレエダンス。備前焼。 届けたいものがあるから、彼女たちは輝いている。  おんちゃさん主催、オールジャン

          「届けたいものがある」そんなアイドルたちが集まるプロダクション、という話【おるますオールスター】

          蓮ノ空はじまりの場所に咲く、私にとって一度目の桜【蓮ノ空舞台巡礼】

          はじめに 私たちは、好きな作品に出会った時、その作品が誕生したり、有名になったきっかけに足を運びたいと思うことがあります。蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのはじまりは、石川県金沢市にある卯辰山(うたつやま)公園の見晴らし台とされていて、キービジュアルでもその様子をうかがうことができます。  私は2016年の卒業旅行以来、百万石まつりなど金沢のイベントと共に何回か金沢の中心部を旅したことがありますが、まだ卯辰山公園の見晴らし台に行ったことはありませんでした。もっと言えば、卯辰

          蓮ノ空はじまりの場所に咲く、私にとって一度目の桜【蓮ノ空舞台巡礼】

           私は、徒町小鈴ちゃんに「すごい存在価値」があると信じている【蓮ノ空感想文】

          はじめに  2023年4月13日。  アプリ「Link!Like!ラブライブ!」の配信で、蓮ノ空女学院104期の新入生3名が、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブに入部したことが発表されました。    そのなかで、村野さやかちゃんと夕霧綴理ちゃんのユニット・DOLLCHESTRA(ドルケストラ:以下ドルケ)に、徒町小鈴(かちまち・こすず)ちゃんが仲間入りとなり、その日のうちに、私の新しい推しとなりました。時間をかけて推しを決める私にとって、これは初めての出来事です。配信

           私は、徒町小鈴ちゃんに「すごい存在価値」があると信じている【蓮ノ空感想文】

          掌を合わせた誰かのため、願いが叶うように猫を被る「ふゆ」、という話

           冬優子「ねえ、言ってないんだけど」  P「何が?」  冬優子「確かに言ったわよ。たまにはふゆを対象アイドルにして、ボーカロイド楽曲をイメージソングにした投稿をしてくれって」  P「そうだな」  冬優子「あと、メジャー過ぎず、昔過ぎず、適度に今年2024年くらいのボカロ曲を選んでね、とも言った」  P「そうそう」  冬優子「だけどその結果、『最終日の大トリ前に選ばれるようなイメソンにして』とまでは言ってないわよ! 確かに穂乃香の『ラストダンス』みたいにすごく美味しいとは思った

          掌を合わせた誰かのため、願いが叶うように猫を被る「ふゆ」、という話

           楽しみたい人と踊りたいと願えばそこがダンスホールになる、という話【ぷち #おるます 春のオリユニまつり】

           穂乃香「唯ちゃん、奈緒ちゃんとのお仕事が決まりました。でもコンセプトを読む限り、梅雨が明けないとお仕事が出来ないんですね」  唯「えーっ、なんだか待ちきれない! 穂乃香ちゃん、今日から毎日てるてる坊主をつくろー!」  奈緒「おいおい、梅雨を何だと思ってるんだ!? 雨がないと困る人もいるんだぞ」  唯「例えば誰がいるの?」  奈緒「え、えーとな、それは…例えばほら、穂乃香とか」  穂乃香「私…ですか? 確かに、私は唯ちゃんや奈緒ちゃんと一緒に過ごしてきた時間が少ないですし、梅

           楽しみたい人と踊りたいと願えばそこがダンスホールになる、という話【ぷち #おるます 春のオリユニまつり】

          「天才」から見た輝きの求め方、という話【 #どんます 】

           アイドルになる前、少女たちはどんな存在だったかというのはとても大切な事だと思います。  特に、定義は違えど「天才」であった少女たちがアイドルになったら、輝きをどこに求めるのか。  天才だから、輝きは容易に見つかるのか。それとも、天才なのに、誰にも手を伸ばせるような場所にあっても輝きをつかむのが難しいのか。 -----  Sauさん主催、太鼓の達人に収録されている「ナムコオリジナル楽曲」を対象に、アイドルマスターの登場人物のイメージソングを投稿する「ドンます」でした。太

          「天才」から見た輝きの求め方、という話【 #どんます 】

          私は、「限りある時間」の中で蓮ノ空を楽しみたい【蓮ノ空感想文】

          はじめに 皆さんは、一度は「楽しいことを無限に楽しみたい」と望んだことがあるかと思います。私も、限られた休日がもっとあればいいのに、と考えたことがありました。  それでも、私は「限りある時間」の中で蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ(以下、蓮ノ空)を楽しみたいのです。  今回は、本日3/17から始まったリンクラ公式noteの「#蓮ノ空感想文」第1弾として、「限られた時間の中で蓮ノ空を楽しみたい」ことを皆さんにお伝えできればと思います。   紹介が遅れましたが、私は「r

          私は、「限りある時間」の中で蓮ノ空を楽しみたい【蓮ノ空感想文】

          浅倉透からアポロ100号を作ろう、という話【 #ふぇいます 】

           ただ存在するだけで大切にされる。    財布ないわ、というだけで流行語になる。    どちらも、ファンを作る上では貴重な才能です。でも、それは浅倉透ちゃん(財布は忘れたけれど)である結果だと思います。 透「え、何もしてないの、私」  では、透ちゃんがアイドルになってから、何をしているか。 皆さんは覚えているでしょうか。 透「探してる。変わらない愛のかたち」  みくもさん主催、いわゆる「有名」である楽曲をアイマスのアイドルやキャラクターにイメージソングとして当てはめる

          浅倉透からアポロ100号を作ろう、という話【 #ふぇいます 】

          推し活に約4年振りの「蓮ノ空革命」が起こった、という話

          はじめに  もし、2023年11月までの私に「あなたはラブライブ!、それも蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの沼にハマる」と告げられても、ピンと来なかったと思います。  2019年11月3日にアイドルマスターシンデレラガールズの綾瀬穂乃香ちゃんを担当にするという「穂乃香革命」により、これまでは穂乃香ちゃんのプロデュースを中心にしつつ、デレマスやシャニマスの重みを軽くしてみたり、ボカロやプロセカも楽しむ流れになっていました。  で、ラブライブ!シリーズは、気になるストー

          推し活に約4年振りの「蓮ノ空革命」が起こった、という話

          声を大切にしたくなるアイドル、という話【ぼかます番外編 ミリオンリー】

          瑞希「どうも、瑞希です。真壁の方です。ついこの間、振り返り美人の称号をゲットしました。レベルが上がったぞ。だけど、何か忘れていると思ったら、もうひとつ、私の声について取り上げてもらう企画をプロデューサーが忘れていたので、さらに私のレベルを上げてもらう為に、ボーカロイド楽曲を初めて選んでもらいました。武器は装備しないと意味がないぞ」  …ということで、実は投稿系企画、真壁瑞希ちゃんが連続となっていました。先に流れていたのはこちらの企画でした(  翠華さん主催、ボーカロイド曲

          声を大切にしたくなるアイドル、という話【ぼかます番外編 ミリオンリー】

          沙知先輩が一番欲しかったもの、という話【活動記録16話】

           梢部長が一番欲しいもの、という話は、前回の活動記録15話で明らかになりました。  だけどもうひとつ、忘れてはいけないのは、蓮ノ空スクールアイドルクラブを繋いでくれた、沙知先輩が一番欲しかったものだと思うのです。 ____  お世話になった人たちのために、お礼を伝えるライブをすることになった蓮ノ空。曲を作るのに、作詞は梢先輩と二人三脚だった花帆ちゃんですが、カッコつけたくてひとりで作詞をすることに。ノート一冊分をダメにしてもまとまらない花帆ちゃんに、沙知先輩が招待状渡し

          沙知先輩が一番欲しかったもの、という話【活動記録16話】