見出し画像

6/13 日経平均予想 東京市場、梅雨入りか😥😥

🐯👇ポイント
・NY市場から、今日も半導体関連優位か
・米金利低下から、国内金利は盛り上がりに欠ける。銀行株や自動車株中心にTOPIXは引き続き弱い。売買代金低迷も影響しているか。値動きの弱さと資金流入減少が、悪循環に陥っている可能性がある。「梅雨入り宣言」
・本日の日経平均株価は、寄り後高値トライも三たび390以下に沈む展開か
・日経平均>TOPX
・APPL関連の物色は続くか

🦉👇NY金利はFOMCで半値戻し、NASは高値維持、ドル円は156円台後半。
ポイントとなる国内金利は、1%未満で盛り上がりに欠けそう。このままでは、日銀は一安心😂

CPIとFOMCの影響後

🦉👇APPL祭りは、まだ続いている。

APPLは、引けにかけて売られたが、年初からかなりリベンジした。ソフトウェアに近いMSFTは最近低調。

🦉👇SOXが3%以上上昇、ARMが8%上昇し、SOXを引っ張った。

NY6/12Open~

🦉👇銘柄物色が広がる
スマホ半導体向けのSWKSが6%上昇

NY Skyworksの株価

🦉👇無線通信デバイスのAVGOは、好決算で、場外12%上昇。

ブロードコムの株価

🐯👇本日の日経平均は、391台で寄った後、高値トライも、銀行株や自動車株が盛り上がりに欠け、TOPIXに押されるように、390以下に沈んでいくと予想する。

うす青線は、イメージ予想

👇本日も日経優位とみられるが、トレンド支配力はTOPIXに。

昨日6/12の日経平均とTOPIX

🦉👇東京市場、梅雨入りか
値動きが少ない→売買代金が少ない→値動き少ない、の悪循環に陥っている可能性も😥😥😥

KABYUTANより 下はTOPIX売買代金

🐯引き続き、APPL関連の上値を追っていこう

4980の2分足と年初来

(🐯🦉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?