エールラボえひめ-官民共創デジタルプラットフォーム-

愛媛県官民共創デジタルプラットフォーム"エールラボえひめ"は、自分…

エールラボえひめ-官民共創デジタルプラットフォーム-

愛媛県官民共創デジタルプラットフォーム"エールラボえひめ"は、自分たちの周りにある愛媛の課題を自分たちの力で解決するためのプラットフォームです。「なんとかしたい課題」のあるコミュニティが集い、愛媛県もサポートします!(運営:愛媛県)現在、Discordで運営中!

マガジン

最近の記事

AIによる映画業界の変革

こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。   10月に入り、松山では地方祭、西条市では西条祭り、新居浜市では新浜太鼓祭りが終わりましたね。   そんな頃、私はお隣の韓国は釜山市で第29回釜山国際映画祭+マーケット(映画映像企画の相談やマッチング、作品の売買など)で構成されたBIFF(Busan International Film Festival)という商談会に、フィルム・コミッションとして参加してきました。 ちなみに、国際映画祭だからと言って、私はレッドカー

    • 【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「中島へのフェリー時間をエンタメに!」

      「エールラボえひめ ポッドキャスト」を聞いていただきありがとうございます! 「エールラボえひめ」では、地域の課題を解決するために取り組まれているプロジェクトをサポートしています。 この番組は、エールラボえひめに登録されているプロジェクトについて、プロジェクトオーナーにいろいろヒアリングしていきます。 今回、ヒアリングしたプロジェクトは「中島へのフェリー時間をエンタメに!」です。 このプロジェクトについて、興味がある方は、ぜひエールラボえひめからメッセージを送ってみてください。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

      • 【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」

        「エールラボえひめ ポッドキャスト」を聞いていただきありがとうございます! 「エールラボえひめ」では、地域の課題を解決するために取り組まれているプロジェクトをサポートしています。 この番組は、エールラボえひめに登録されているプロジェクトについて、プロジェクトオーナーにいろいろヒアリングしていきます。 今回、ヒアリングしたプロジェクトは「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」です。 このプロジェクトについて、興味がある方は、ぜひエールラボえひめからメッセージを送ってみてください。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

        • 公益事業の資金調達の基礎・基本 振り返り

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。   先週の金曜日(9/27)18:55からFMえひめで放送されたラジオ番組【エールラボえひめ】はいかがだったでしょうか? 聞き逃した!と言う方、次回は10/25(金)18:55からFMえひめです。ぜひ!お聴き逃しなく。   さて、エールラボえひめでは9/25(水)19時から「公益事業の資金調達の基礎・基本セミナー」をオンラインで開催しました。 本号はその振り返りです。   県内外から参加できるのがオンラインセミナーの良い

        マガジン

        • エールラボえひめ|ポッドキャスト
          3本
        • エールラボえひめ|ディレクターコラム
          35本
        • エールラボえひめ|ラジオ放送
          3本
        • エールラボえひめ|サポートメンバーの紹介
          2本
        • エールラボえひめ|プロジェクトレポート
          14本

        記事

          出稽古、大切。

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。   来週から10月なのに、日中の日差しはまだ強いですね。 どなた様もご自愛ください。   さて、9月14日から9月16日までの2泊3日、福島県に行っていました。 目的は「福島☆復興グランプリ」という経済産業省主催のアイデアソンでした。   2011年3月11日午後2時46に発生した地震は震度7を観測し、その影響で福島第一原子力発電所事故により半径20kmは全住民が避難を余儀なくされ、相双地域ではその後10年間も住民が0人

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「愛媛県の多文化共生を推進しよう!」

          「エールラボえひめ ポッドキャスト」を聞いていただきありがとうございます! 「エールラボえひめ」では、地域の課題を解決するために取り組まれているプロジェクトをサポートしています。 この番組は、エールラボえひめに登録されているプロジェクトについて、プロジェクトオーナーにいろいろヒアリングしていきます。 今回、ヒアリングしたプロジェクトは「愛媛県の多文化共生を推進しよう!」です。 このプロジェクトについて、興味がある方は、ぜひエールラボえひめからメッセージを送ってみてください。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「愛媛県の多文化共生を推進しよう!」

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「愛媛県の多文化共生を推進しよう!」

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          「エールラボえひめ ポッドキャスト」を聞いていただきありがとうございます! 「エールラボえひめ」では、地域の課題を解決するために取り組まれているプロジェクトをサポートしています。 この番組は、エールラボえひめに登録されているプロジェクトについて、プロジェクトオーナーにいろいろヒアリングしていきます。 今回、ヒアリングしたプロジェクトは「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」です。 このプロジェクトについて、興味がある方は、ぜひエールラボえひめからメッセージを送ってみてください。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          【ポッドキャスト】プロジェクト相談会「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          【エールラボえひめラジオ vol.3】「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          この番組は、愛媛県デジタルシフト推進課、官民共創デジタルプラットフォーム「エールラボえひめ」の提供でお送りします。 この放送は、2024年7月26日(金)17:55~18:00にFM愛媛で放送されたものです。 (FM愛媛では毎月最終金曜日 17:55~18:00 で放送中です!) 今回は、「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」というプロジェクトについてお話しています。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

          【エールラボえひめラジオ vol.3】「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          【エールラボえひめラジオ vol.3】「寄付の仕組みのdxで地域課題の根本的解決を実現する!」

          DXが必要な時、必要な所。

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。   まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では立秋で秋。だからか、朝と夜は涼しく感じることも多くなりました。 とは言え、熱中症警戒アラートは連日続いています。こまめな水分補給をお願いします。   さて、今号は「DXが必要な時、必要な所となんだろう」と考える機会がありましたので、一緒に想像してもらえれば幸いです。 この1ヶ月の間に札幌市への日帰り旅、広島市への日帰り旅、久万高原町面河村へドライブをしてきました。   札幌へ

          資金調達のススメ

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。 猛暑、酷暑が続いていますね。 先日、猛暑の中、1万歩以上歩いたらクラクラして、(これが熱中症!?)と自覚症状にビックリしました。どなた様もご自愛ください。こまめに水分補給をしましょう!   さて、私はNPO法人を2つ運営しています。 すると「お金(≒活動資金)はどうやって調達しているの?」的な質問を多く受けます。 また「生活できてるの?」的な心配をしてくださる方もいます。   しかし、(今のところ)心配ご無用です。 松山

          【エールラボえひめラジオ vol.2】「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」

          この番組は、愛媛県デジタルシフト推進課、官民共創デジタルプラットフォーム「エールラボえひめ」の提供でお送りします。 この放送は、2024年6月28日(金)17:55~18:00にFM愛媛で放送されたものです。 (FM愛媛では毎月最終金曜日 17:55~18:00 で放送中です!) 今回は、「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」というプロジェクトについてお話しています。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

          【エールラボえひめラジオ vol.2】「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」

          【エールラボえひめラジオ vol.2】「等身大アバターコミュニケーションで誰もが自由に活躍する社会を創る」

          【エールラボえひめラジオ vol.1】エールラボえひめとは?

          この番組は、愛媛県デジタルシフト推進課、官民共創デジタルプラットフォーム「エールラボえひめ」の提供でお送りします。 この放送は、2024年5月31日(金)17:55~18:00にFM愛媛で放送されたものです。 (FM愛媛では毎月最終金曜日 17:55~18:00 で放送中です!) 今回は、「エールラボえひめとは?DXとは?」についてお話しています。 -------------------- エールラボえひめとは? -------------------- 「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせてデジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!というもので、地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめで課題を共有し、一緒に課題解決にチャレンジしたい方、デジタル技術やノウハウ等提示できる方等と対話を進め、プロジェクトとして課題解決にチャレンジしていく取り組みです。 令和3年度から運用を開始しており、昨年度末で102のプロジェクトが立ち上がっています。 また、県ではエールラボえひめ内での対話の活性化やプロジェクト実行への伴走支援、デジタル技術の活用に向けて適切な助言・提言できる人材を「プロジェクトサポーター」「ディレクター」として配置し、皆さんの活動をサポートしています。 エールラボえひめは、Discord上で活動しており、ラジオの他にもDISCORD上での相談対応や意見交換、Noteを活用した情報発信、ディレクターのコラムなどを掲載しています。 エールラボえひめについて詳しく知りたい方は愛媛県ホームページでご確認ください。 ▼エールラボえひめ 愛媛県ホームページ https://www.pref.ehime.jp/page/53354.html ▼エールラボえひめのDiscordはこちら https://discord.gg/hQR2bSUVgD ▼エールラボえひめ 公式note https://note.com/yell_lab_ehime

          【エールラボえひめラジオ vol.1】エールラボえひめとは?

          【エールラボえひめラジオ vol.1】エールラボえひめとは?

          社会資源の活用。

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。 R6年度のエールラボえひめは、事務局がFMえひめさんになりました。 と、前回お伝えしましたが、そのFMえひめにて、5/31(金)17:55からエールラボえひめのラジオ番組が始まります。番組名はズバリ【エールラボえひめ】と、そのままですが、愛媛のDX推進などについて紹介していきすので、お楽しみに!   さて、私が主宰するNPO法人いよココロザシ大学では、夏休みに「子ども達の居場所事業」を行うのですが先日「クラフトテープ、

          R6年度のエールラボえひめについて

          エールラボえひめとは?「エールラボえひめ」とは、愛媛県のDX推進を図る取り組みの一つです。 私たちの暮らしをより豊かにする為に、「自分たちの身の周りにある課題を官民の力を合わせて、デジタル技術を活用しながら自分たちの力で解決しよう!」というもので、Discord上で運営しています。地域課題の解決に意欲のある個人や団体・事業者など、誰でも無料で会員となることができます。 → 無料会員登録はこちら(Discord) 具体的に説明すると、地域課題を抱えている方がエールラボえひめ

          シンプルに

          こんにちは、エールラボえひめディレクターの泉谷昇です。 R6年度のエールラボえひめは、事務局がFMえひめさんになりました。 ディレクターは私が継続となりました。 これまで以上に皆さんのお役に立てたらと思っています。 引き続き、よろしくお願いいたします!   さて、ゴールデンウィークが終わりました。 皆さんはどのように過ごされましたか? 私は特に予定もなく、自堕落な日々だったのですが、さすがに(もったいない!)と、断捨離に励みました。   以前も書きましたが、私が暮らすアパート

          【R6年度】エールラボえひめ プロジェクトサポーター紹介

          愛媛県官民共創デジタルプラットフォーム"エールラボえひめ"は、自分たちの周りにある愛媛の課題を自分たちの力で解決するためのプラットフォームです。 地域の課題を見つけ、解決に向け取り組んでいるプロジェクトを応援しています。 そんなエールラボえひめは、R6年度から運営方法をリニューアルし、Discordで運営することになりました! 今日は、そんな「エールラボえひめ」の会員のみなさんをサポートし、ディレクターの泉谷さんと一緒にプロジェクトを支えてくれるプロジェクトサポーターを紹

          【R6年度】エールラボえひめ プロジェクトサポーター紹介