見出し画像

【I♥LOVE福岡】うどん発祥の地~実は香川じゃないかも~【クリエイターフェス便乗企画】

🌟この記事は、noteさんのクリエイターフェスにかこつけて、大好きな福岡の魅力について語りに語っていく連載シリーズでございます。
 →企画説明記事


 皆さんは、うどんの発祥の地がどこか知っているだろうか。

 うどんの美味しい土地がどこか知っているだろうか。


 (地元では)知らない人はいない有名うどんチェーンWESTが1966年に創業したのはどこか知っているだろうか!?




 そう、福岡である。

 うどんといえば香川のイメージなので意外に思う方もいらっしゃるのではないか。

 福岡市博多区の承天寺には、「饂飩蕎麦発祥の地」という石碑がある。

 この寺を開いた聖一国師という僧侶が、1241年(仁治2年)に中国の宋から麺の製法や製粉技術を持ち帰ったことで、饂飩蕎麦の起源が始まったとされている。

 ただし、讃岐うどんの起源に関しては、それより400年以上も前(806年)に空海(弘法大師)が中国の唐から持ち帰った製法が関与しているのではないか、という説もある。当然、香川の主張は当然讃岐うどんの方が先というものだ。

 でもどうでもいい。というかうどん発祥が本当はどこかなんて興味あるのは香川の人だけだろう。

 博多区に「うどんそば発祥の地」と書いてあるならそれが博多の主張とみなせるし、私は身びいきなので全面的に博多の主張を認めていく。
 まあ、とにかく、うどんが好きな方は一度承天寺へ聖地巡礼してもよいだろう

 重要なのは、福岡のうどんが美味しいということだ。皆さんが讃岐うどんに慣れているなら、福岡のうどんは柔らかくてコシがないように思えるかもしれない。とにかく箸で切れるぐらい、やわらかいおうどんなのである。

(ラーメンはバリカタなどが有名なので逆なのは面白い)

 でも、これはこれで美味しい。モチモチした麺は、口当たりがよくて優しい味わいだ。

 コシのあるうどんは、麺とスープがそれぞれ独立して存在しているような印象だが、福岡うどんは一体になった美味しさがある気がする。

 特に、器に渡った大きなごぼうの天ぷらを乗せて出してくれる「ごぼう天うどん」なんかは福岡名物なので一度は食べてみてほしい。

肉ごぼう天うどん

 おすすめの店? 有名店のかろのうろんさんとかに行くのもいいけれど、チェーン店も美味しいのでチェックしてみてほしい。

 私はやっぱりWEST(うどん……とか手広くやっている福岡の有名チェーン店)が好きだ。

 住んでいた頃は近くにあったのでよく行っていた。

 早くて安くて美味しいし、ネギや揚げ玉がかけ放題だった。メニューも欲しいものが一通りある感じで、「かしわおにぎり」とかを頼むのも好きだった。

 また、上記の記事中にも書いてあったが、WESTのうどんはややコシがあるので関東勢にも食べやすいと思う。

 駅から離れたところに位置していることが多く、観光客は行きづらいかもしれないが、ぜひ一食ぐらいWESTに行ってみてほしい

 はあ、うどん。
 おいしいうどんが食べられる福岡に早く戻りたい……。


 最後までお読みいただきありがとうございます! 良かったらスキ/フォローお待ちしてます。あなたにいいことがありますように!

#YeKu
#福岡
#クリエイターフェス
#ご当地グルメ
#YeKuの勝手に福岡フェス

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

サポートありがとうございます! 金額にかかわらず、サポートが執筆の大きな助けです。 いつも感謝しています。