見出し画像

苦節3ヶ月ついに副業のアサインが決まった

やあYBだよ。
ついにアサインが決まったよ!

やったねYB!3回目の面談でアサイン決定

noteに投稿し始めておおよそ3ヶ月、ついにアサインが確定したよ。
4月に1面談、5月に1面談、6月に1面談って感じだよ。
エージェントはこちらの記事でも紹介した2社で

4月がITプロパートナーズ、5、6月がレバテックフリーランスの紹介だよ。
結局レバテックフリーランスの紹介でアサインが確定したよ。
時給換算だとアバウトに¥4,000(税抜)くらいでアサインできたから満足!

3ヶ月かかったYBの副業希望条件

どんな条件で3ヶ月かかるのか気にならない?気になるよね。
どこかの記事でも書いたかもしれないけど、

  • 日中の仕事には全く影響を与えたくない

  • 基本夜中と土日に稼働

  • 日中の週次MTGなどは不可

  • 時給換算¥3,500(税抜)は欲しい

  • Railsでのwebアプリ開発がメイン

こんな感じだね。この条件がわがまますぎるのかどうかは他の人を知らないからわからないけど、ボクとしては副業の王道だと思ってるよ。

3ヶ月かかったYBの技術スタック

リアバレは避けたいのでだいぶボカしたりするけど、

  • 普段Railsでwebアプリの開発を行っている

  • SIer出身なので多数の言語実務経験がある

  • Rails、jQueryの実務経験5年以上

  • 要件定義〜納品まで全フロー経験済み(現在進行形)

  • フロントはBootstrapレベルなら触れる

  • AWSも基本的なものは使用可能

  • サーバーも構築経験あり

  • ある界隈の業務知識が異常に豊富

こんな感じだね。



7月から稼働が始まるのでそれまでに、落ちた2社と通った1社でどう違ったのか考察記事を投稿できたらいいなと思ってるよ。
じゃーねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?