マガジンのカバー画像

心理学など

81
心理学、脳科学、行動経済学などをまとめました
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

大富豪のマインドセット10~その7・その8~

こんばんは、チーママやよいです!娘が昨日、「文スト」の映画を観に行ってきました。「文スト…

63

大富豪のマインドセット10~その6~

こんばんは、チーママやよいです!チーママやよい、このnoteを始めて何と本日で100日目です…

75

大富豪のマインドセット10~その4・その5~

こんばんは、チーママやよいです。夜は毎日ちゃんと夕食を作っているのですが、週末のお昼はた…

64

大富豪のマインドセット10〜その3〜

こんばんは、チーママやよいです!チーママやよい、京都出身ということもありまして毎日京都の…

60

大富豪のマインドセット10〜その2〜

こんばんは、チーママやよいです!少し前に、はな子ママが涙についてお話されていたので、本編…

67

大富豪のマインドセット10~その1~

こんばんは、チーママやよいです。チーママやよい、毎日入浴時に、防水のBluetoothスピーカー…

81

信念を持つには〜人生相談〜

こんばんは、チーママやよいです!少し前に読んだ小説がありました。『余命10年』。タイトルからしてもう絶対悲しいお話なんだろうなという予感があったのですが、正直小説を読んでこんなに泣いたのは初めてだったかもしれません。3月に映画が公開されるので再注目ですね。「余命は10年です。」と言われたらどう生きますか?年齢によっても大きく違うかもしれません。人生半分生きていたらやりたいことをやろうかな、まだ10年ある、と思えるかもしれません。でも余命の宣告は、やはりいつ聞いてもつらいことに

信念とは~人生相談~

こんばんは、チーママやよいです!今日、はな子ママがstand.fmでmixiのお話をされていたので、…

72

朝2時間で人生の無敵モードを作る!~have toとwant to~

こんばんは、チーママやよいです!今日は美容院へ。チーママやよい、3週間に一度くらい美容院…

53

ケインズのアニマル・スピリッツ~衝動~

こんばんは、チーママやよいです!昨日は前クール放送されていた「日本沈没」というドラマをや…

41

ネガティブな感情と上手く付き合うコツ

こんばんは、チーママやよいです!チーママやよい、ドラマ鑑賞が趣味のひとつなのですが、現在…

45

心理的柔軟性を高める3つの方法~メンタルの整え方~

こんばんは、チーママやよいです!毎日寒い日が続いていますが皆様元気にお過ごしでしょうか?…

56

最初と最後が肝心!~行動経済学~

こんばんは、チーママやよいです!昨日は成人式のお話を少しいたしましたが、今年4月1日から…

77

デフォルト効果~行動経済学~

こんばんは、チーママやよいです!今日はわたしの住んでる家のすぐ近くに成人式の会場があるため、たくさんの着物姿の方を見かけました。華やかですね^ - ^これからは成人式を18歳でやるか20歳でやるかは自治体の判断によるそうでまだ検討中のところが多いようです。もし18歳でやるなら受験とかぶるので5月あたりに実施するところもあるようです。娘もあと3年ほどで18歳なので、どうなっているか注目したいところです。 東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双