見出し画像

想い合うってきっと。

「好き」って、気持ちって。

届くとか届かないとかじゃないんだよなぁって思う。

いつだって一方的で、それを許されているかどうかでしかないんだよなぁと。

お互いに許され合っている事を関係の名前で呼ぶんだよなぁって思う。

だから届いたとか伝わったって思う事が傲慢なのだと思う。

許され合っている。お互いに一方的に。

だからこそ
“想い合う”って、成り立つのかもしれない。

好きじゃない人に好意を持たれるのが気持ち悪いものならば。
そもそも
気持ち悪い事をお互いに許しあっている事。

それくらい好意って力のあるものだ。
受け入れたり許したりする事が
自然に出来ることは、思っているよりも難しい事なんだろうなぁ。
自然体。

頭で考える事はいつだって心が先に気付く。
それを頭だけでやろうとして崩れてしまう。

心が気付いた事をもっとちゃんと見ていたい。

今目の前に見える事は、見えないものから作られてきたんだよなぁ。
そしてまた見えないものに還っていく。


人は人をそんな風に想い合って許され合って
今この時一緒に居られるのだと思う。

ついつい忘れてしまうから
そういうことをちゃんと言語化して知っていたいなぁと思う。

今伝え合う言葉は、当たり前なんかじゃないんだよなぁ。

あなたにどんな言葉を伝えよう。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

最後まで読んでいただきありがとうございます。