マガジンのカバー画像

素直な生活日記

24
生活の素直な感想、記録の場所です。
運営しているクリエイター

#自分

抽象的も具体的も使い分けがたいせつでした

公式や、単語の意味や、自分ごととして理解が追いついていないことや、問題を解くこと、ゲーム…

Alaska tiyu
3か月前
1

不安以外の感情を呼び戻す

焦り、不安、生きている中で悩むことは当然あります。 今日は朝地震があって、東京に出てきて…

Alaska tiyu
4か月前
2

FABERCASTELL色鉛筆とシャーペン

ファーバーカステルの存在を知ったのは、大学に入学して色鉛筆でも油性色鉛筆でおすすめ、とい…

Alaska tiyu
6か月前
1

社会と自分にとってちょうどいい折り合いのバランスを見つける

老朽化は気がつかないうちに進んでいきます。けれど、メンテナンスを定期的にしていくことや、…

Alaska tiyu
7か月前
1

生活習慣を見直す

母と通話をしていて、その中で冬で寒くなってきたから、起きるのが遅くなってきたね、という話…

Alaska tiyu
7か月前
3

人生のバランス感覚を磨く

改めて、人生の要領がよくなりたいな、と感じたので振り返ってみます。 社会人の頃は、ワーク…

Alaska tiyu
7か月前
3

CoCo壱の20辛を食べました

辛いカレーが食べたくて、テイクアウトして昼ごはんとして食べました。 少し前に15辛をお店で食べたのですが、どちらも辛くて辛いカレーを食べたい欲が満たされました。 イライラしたり、ストレスを感じた時に辛いものが食べ楽なるのですが、あれはどうしてなのでしょうか。 意識が違う方にいくので、一つの気分転換になっています。 あと辛い物を食べると粘膜に刺激がいくのか、鼻水が出てしまうので家で食べる方が安心して食べられるな、と思いました。 そろそろ朝と夜の冷え込みが厳しくなってきたので、赤