見出し画像

2024年3月の生活と仕事

ちょうど4年前の今日、この町に引っ越してきました。
去年までは、「あぁ、丸3年になったなぁ」などとすごく意識しながらにこの日を迎えていたのですが、今日はnoteを書き始めた今のタイミングまで忘れていました。ちょっとはここに馴染んできたということでしょうか。

上の写真は、娘のお友だちが旅行中にお預かりしているハムスター。動物好きの娘は大喜びです。
うちは春休みの旅行はしていないのですが、こうやってかわいいお客さんを迎えたり、子どもにとっては初めてのボーリングをしたり、近所の皆さんと楽しいカラオケ大会をしたり、なんだかんだと楽しんでおります。

今日は佐久穂町の公民館「茂来館」にて、映画『WE ARE WHAT WE EAT』を観てきました。1971年にアメリカで初めて、地域の農家と食べ手を直接つなぐフランス料理店「シェ・パニース」を開店したアリス・ウォータースさんが、昨年日本を訪れ、各地の食の生産者や料理人などと交流する様子を記録した映画です。

映画を観る前にアリスさんの著書『スローフード宣言』も読んで、地産地消や旬の食材を中心に食べることの重要性には大いに共感しました。だけど「日々の生活の中で実践するのはちょっと難しいんだよな」という思いもあったんです。
でも、スクリーンに映る美しい景色や美味しそうな食材、人々の笑顔を観ていたら、こんなふうに楽しくて幸せな循環の輪の一員に私もなりたいな、と自然に思えました。
それから、今住んでいるこの場所は自然からいただけるものも多いし、農家さんとの距離も近くて本当に恵まれている、この環境を楽しもう、と前向きな気持になれました。
いち早くこの映画を観られる機会を作ってくれたピグちゃん(滝沢明日香さん)に感謝です。

3月に公開された記事など

「さくほ通信」3月号では、2023年度にがんばった皆さんに拍手を送る特集をしました。ローカルなフリーペーパーならではの企画が実現し、とても楽しかったです!

裏面、バックナンバーはこちらから

さくほ通信clubの2023年の活動の振り返りnoteも書きました。

ITmediaではマネーフォワードの石原千亜希CHOに、人材戦略の根底にある考え方と仕組みづくり、マネージャー育成の取り組みなどについてインタビューさせていただきました。人的資本経営を本気でやるというのはこういうことかと感銘を受けました!

Biz/Zineでは、『数理モデル思考で紐解くRULE DESIGN』(ソシム)の著者 江崎貴裕氏のインタビュー記事と、ユニポス代表の田中弦氏のインタビュー記事の構成を担当しました。

Sufrvoteでは、2本のイシューを投稿しました。あまり意識していなかったのですが、どちらもシニア層の働き方に関わるテーマです。良かったら投票、コメントお願いします!


この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?