見出し画像

店長あるあるなあなあ日記〜センターピンをはずさない〜

ボーリングにおいて

「ストライク」をとるために

一番大切なことはなんだろうか?

球が重いからといって

スピードが速いからといって

カーブさせることができるからといって

全てが倒れるとは限らない。

なんなら女の子が投げた

へなちょこゆるゆるボールが

ストライクになることだってある。

だからボーリングはおもしろい!

という話がしたいわけではなく

ストライクをとるために大切なことは

「センターピンをはずさないこと」

1番真ん中にいる、あいつだ。

あいつを倒すことで何が起きるか?

どんなに弱い力で倒したとしても…

「連鎖的に奥のピンが倒れていく」

なぜか?

ピンとピンの間につながりがあるから。

後ろのピンは、前のピンの影響を受けるから、とも言えるか。

これは仕事にも通じることだ。

ストライク=成果だとすると

力一杯に投げることよりも、速度よりも

「1番ピンに当てる」ということに集中する。

ということと

「何が1番ピン、センターピンが判断する」

それをしないままに

7番ピン、10番ピンに全力投球しても

後ろにピンはなく、効果は大きくならない。

だから、それをはずさないように

まずは1番ピンが何か仮定してしまおう。

2~10番もリスト化するとさらによい。

そして2番、3番…と並べてみよう。

持っているリソース(ヒト・モノ・カネ)を

できる限り1番にあてて、

小さなパワーで大きな成果を目指す。

そう考えると

プロボウラーのようにカーブさせて

1と3の間を狙うと確率があがるのか?

#店長 #マネージャー #マネジメント

#ボーリング #センターピン #省エネ

#30代 #サラリーマン

サポート頂いた分は全て書籍代として本屋さんに還元します!