見出し画像

在宅チャトレさん向けオススメ機材

これから在宅でお仕事を始める方にオススメです。
実際に色々な機材を使用して良かった物を紹介します。


パソコン

まずパソコンですがWindowsのPCを推奨しています。

CPU : intel core i5 第6世代以降のもの

例えばCorei5-6440HQと記載されていたら
i5-〇 丸の部分に書かれている数字が世代を表しています
今回なら6なので第6世代です。

メモリ:8GB 以上

HDD:SSD 128gb~
パソコンの起動が早いSSDの物を選びましょう。

OS:Windows10  or  windows11

上記スペックのPCなら1万5千円~2万円前後で購入できると思います。

PCオススメ購入サイト

TCEダイレクト本店

Be-Stock

もしパソコンを選ぶのが難しかったらX(Twitter)でDMを解放しているので
気軽にご相談ください。
また、持っているPCがMacの方向けに記事も作成するので新たにPCを
購入する必要はないので大丈夫です。



マウス

エレコム マウス ワイヤレス 静音タイプ

エレコム マウス有線 静音タイプ

👾筆者コメント👾
マウスのクリック音はお客様によっては不快に覚える方もいるので静音タイプの物を推奨しています。

有線・無線は好みに合わせて選んでください。
無線タイプのものは小型のUSBレシーバーが
付属する物なので設定不要でPCに挿せばすぐに使用できます。

※無線→配線がスッキリするが乾電池の交換が必要
※有線→配線がゴチャつくが電池切れがない


キーボード

エレコム キーボード ワイヤレス 静音タイプ

エレコム キーボード 有線 静音タイプ

👾筆者コメント👾
こちらも静音タイプでワイヤレスを推奨しています。
こちらはチャット中に体勢を変えてパソコン本体のキーボードを操作できない際にカメラに映り込まないところで秘密のメッセージを返す時に便利です。


カメラアーム

サンワダイレクト webカメラアーム 

👾筆者コメント👾
チャット中はアングルが重要です。
お客様からこういう体制になって欲しいもっと近づいて欲しいと要望が
あるのでポイントアップのためにも必ず購入しましょう。


カメラ

ロジクールwebカメラ C920n

👾筆者コメント👾
1,500万画素で高画質で低遅延でライブチャット向きです。
自動光補正機能が備わっていて光の状態に合わせて微調整し、薄暗い場所でもクリアな映像です。
またロジクール専用のアプリがありそちらでも調整ができます。
アプリがなくてもカメラ自体は使用できます。
↓ダウンロードページ


照明

リングライト

👾筆者コメント👾
両サイドから照らすのに2つ購入しましょう。スマホ配信をする時にも使えます。リモコン操作色や明るさを細かく調整できるのでとても便利です。
USB接続で使用できるのでパソコンに繋いで使用できます。

撮影用ボックスライト

👾筆者コメント👾
デスクライトを使用して明るさが足りなかったら
購入をオススメします。
僕の事務所ではボックスライトを全ての部屋で設置しています。
こちらも色調整明るさ調整ができリモコン操作出来ます。


USBハブ

コードタイプ

👾筆者コメント👾
カメラ、マウス、キーボード、照明など複数の機器を繋げるとPC側のUSBポートが足りなくなるので持ってない方は必ず用意しましょう。

直挿しタイプ

👾筆者コメント👾
コードタイプにデスクライトやwebカメラ、スマホ充電コードを接続して
直挿しタイプにはキーボードやマウスのレシーバーを接続して何がどこに繋がっているのか分かりやすくしておくとオススメです。


イヤホン 

有線イヤホン

👾筆者コメント👾
イヤホンをしてチャットをする場合はマイク付きで音量調節できるもの白色の物を選びましょう。紹介したイヤホンはノイズキャンセル機能付きなので外からの騒音を軽減してくれます。選挙カーや踏切の音などの身バレ対策にもなります。

イヤホン延長ケーブル

👾筆者コメント👾
普通のイヤホンだと短くて体勢を変える時などに長さが足りなくなるので
自分のチャットスタイルに合わせて長さを選んでください。
事務所では1mの物を常設しています。
元々2mのイヤホンを買えば良くない?と思いますが実際使用すると
結構絡まるのでこちらをオススメします。百均などで巻き取り型の収納するモノがあるのでそちらも合わせて使うのもおすすめです。



最後に

在宅ではダラけてしまいがちなのでシフトを作成して
自分で決めた時間を守って行うと固定客獲得にもつながります!

配信環境を整えることでお客様のイン率も上がり自身のポイントに直結します。チャットがつながれば周辺機器にかけた費用はすぐに回収できるのでしっかりと準備しましょう。

分からない事などあればすぐに事務所の方に連絡しましょう。
メンタルや体調が良くない時は無理せずしっかりと休んでくださいね。


この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?