見出し画像

信心濃縮還元100%③

【inレイビレッジ 16】

1月11日 仙台から大阪行きの飛行機に乗っていた。
関西空港までおよそ1時間半のフライトだ。

天気は曇り。
12時のフライトは満席。
座席指定無しで予約したが、運良く隣同士の席だった。

昨日も深夜1時まで話していたのに、
話題は尽きない。

空港の売店で買っておいた
昼ごはん代わりのゼリーを食べていたら
いきなり舌に
ぷっくりとした口内炎ができてしまった。

桃ゼリーは刺激のあるものでもないし、
たくさん食べたわけでもない。
間違って舌を噛んだのでもないし…

そういえば
いつもなら稲荷寿司やおにぎりなどのご飯物を選ぶのに
その日はなぜかドリンクタイプの「桃ゼリー」を購入していた。

そのうち治るだろうと、気にしないことにした。

それから、まもなくのこと。
ぎゅぎゅーんと、お腹が痛みだした。

ちょうどCAさんが通りがかったので、
「今お手洗いに行っても大丈夫でしょうか?」と訊ねた。

「はい。ご使用いただけます。」と聞いて、
急ぎシートベルトを外そうとした。

-ポーン♪
シートベルト着用を促すアナウンスが流れた。

先程答えてくれたCAは、もういない。

雲の中に入った影響で機体が揺れる可能性があるので、
念のためシートベルトを着用してください、ということらしい。

10分くらい我慢したら、飛行は安定するのだろうか?
今お腹が痛み始めたばかりだから、
そのくらいなら保つだろう、と考えた。

これが、通常運転の思考ができていた最後の瞬間だった。

アナウンスが流れてから1分も経たずに、
お腹の痛みはピークを迎えてしまった。

耐えきれず、そして大惨事が起こる前にと
CA呼び出しボタンを押してみた。

すぐさま、機内アナウンスが流れた。

「現在、シートベルト着用サインが出ているため、CAも着席しております。
気分の優れないお客様は、前方の座席ポケットにあります紙袋をご使用くださいませ。」

紙袋という新たな選択肢に一瞬心が沸いた!

しかしすぐに、CAに見放されてしまったことを理解した。

ーヤタノ、活動限界まであと1分。

【inレイビレッジ 17】へ続く
______________

▶︎ことのあらまし

2023年に「レイビレッジで何かしなはれ」と、
(仮)契約中のスサノオさんに言われ、
何かって何だ?と逆に興味をそそられたので行ってみた。

元旦の震災を受け、兵庫に何の為に行くのか聞くと、
ようやく【祈ること】だと教えてもらう。

有志2名と共に
大阪-兵庫と祈りの旅に出る。

▷神様の焦らしプレイ
▷喘息拘束SM神事
▷その果てには、裏切りとも思える仕打ちが待っていた?!

3日間が3ヶ月にも感じるような濃いお話を
ちょっとずつ書いていきます。

どうぞ、よろしくお願いします🙏✨

▶︎もくじ
・未知のテクノロジーと宇宙人との遭遇?!👽
・通り過がりのアホに神事を頼むって、神様、正気?!
・神様って重い?!
・祈りは、唄?!
・波動調整装置は、こんなエネルギー?!
・啓示『焼肉食べたい』以上です。
・めった刺しのハートブレイクで、ぶれいくするー?!
・人間の役割とは?!

※ヤタノ個人の感覚で、好き勝手にお伝えしております。
非公式エンタメとしてお楽しみいただけたら幸いです。

#波動調整装置
#レイビレッジ
#アメノミナカヌシ
#スサノオ
#エッセイ
#世界線

【inレイビレッジ 17】へ続く

この記事が参加している募集

#宇宙SF

5,996件

#SF小説が好き

3,093件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?