夜叉虎(Shogo)

日本やLAにいるギタリストです。お酒とギターと機材が好きです。スキを押すと1/3で飲酒…

夜叉虎(Shogo)

日本やLAにいるギタリストです。お酒とギターと機材が好きです。スキを押すと1/3で飲酒に誘われ、1/3で飲まされ、1/3で感謝されます。 ギターレッスンしてます。テクニック、音楽理論、読譜教えます。 ご依頼等はこちらへ shogoguitarist@gmail.com

最近の記事

基礎音楽理論のお話④【Chromatic Mediant】

最近凄く暑いですよね(現在LA最高気温33℃)。さて、今回の基礎音楽理論トピックはChromatic Mediant(クロマティックミディアント)です。 Chromatic Mediantとは前回まででモーダルインターチェンジに関して色々書いていきました。それと同様基本的には部分転調の仕方の一つです。音楽理論とは雑に言っちゃえば音の使い方を言語化したものですよね?物事には名称がつけられます。この技法は転調の仕方のうちの一つであり、モーダルインターチェンジもその一つです。

    • 僕のホールトーンスケールの使い方(”基礎”理論のお話し)

      今回は一応試験も兼ねて有料ページです。ちょっと今回は僕のオリジナルのホールトーンスケールの使い方です。 そもそもホールトーンスケールって? ホールトーンスケールとは、俗に言う『シンメトリカル(対称的な)スケール』の一つです。実際のスケールは6音構成、全ての音が全音間隔で並んでいます。例えばCのホールトーンスケールで言うと C D E F# G# A#または C D E Gb Ab Bbです。ですが状況によって#やbを混ぜても構わないと思っています。なぜならその時鳴って

      有料
      300
      • 基礎音楽理論のお話し③【メロディックマイナーモーダルインターチェンジ】

        ウイッス。この時間がやってまいりました。今日はメロディックマイナーのダイアトニックコードとモーダルインターチェンジです。 まずメロディックマイナーっていうスケールはメジャースケールの3度だけ半音下げたスケール、もしくはドリアンスケールの7度を半音上げたスケールになります。インターヴァルは1,2,b3,4,5,6,7です。CメロディックマイナースケールはC,D,Eb,F,G,A,Bです。ではまずCメロディックマイナーのモードを見てみましょう。 これですね。メロディックマイナ

        • 基礎音楽理論のお話し②【モーダルインターチェンジ】

          さて、前回モーダルインターチェンジについてお話しさせていただきました。今回はですね、その補足をさせていただきます。 というのも「これ結局どうやって使うん?」という疑念が浮かびまして、それを考えてみたらそれをちゃんと説明してないなって思ったんで改めてこの場で書かせていただきます。 まず、前回のモーダルインターチェンジ、「モードにもダイアトニックコードはあるんだよ」っていうのを書きました。 そしたら「じゃあなんでこれ説明してんの?コードによってスケール変えたら良くない?」み

        基礎音楽理論のお話④【Chromatic Mediant】

          海外留学は大変っすわ

          #新生活に向けて  どうもっす。今僕はアメリカ、ロサンゼルスに住んでいます。音楽学校の学生でした。もう卒業していますのでアレですけども当初はすごく大変でした。今回はそのことについて書いていきたいと思います。もし海外留学を考えている方はぜひ見てみてください。結構現実的な面しか書かないので割とスパスパ書いていきます。 まず僕が最初に直面した問題はお金です。こちらでは学生は働けないのでまず学費、生活費、家賃は事前に用意しておく必要があります。そこで三つ、手段というか方法がありま

          海外留学は大変っすわ

          基礎音楽理論のお話し①【モーダルインターチェンジ】

          多分皆さん耳にしたことはある言葉、モーダルインターチェンジとは例えばキーがAなら「Aのモードスケールのキー」を指します。Aアイオニアン(メジャースケール)、Aドリアン、Aフリジアン、Aリディアン、Aミクソリディアン、Aエオリアン(マイナースケール)、AロクリアンがAのモードになりますよね。ちなみにモーダルインターチェンジは日本語で借用和音と言います。 では実際これどう使うの?っていう風になりますよね。これに関しては動画もつけようと思っています。この技法は「他のモードのダイア

          基礎音楽理論のお話し①【モーダルインターチェンジ】

          はじめに

          こんばんわ。夜叉虎です。今日からnote始めます。主にギターの事と機材の事と理論の事です。 今日は自己紹介から。ギタリストです。横浜県で生まれ育ちました。中学三年の時にギターを始めてからというものの高校で理論や楽譜の事をよく理解してはいませんでしたが音楽の教科書とにらめっこしてあーでもないこーでもないしてました。それが功を奏したのか今となっては理論や譜読みに対して気負いせず取り組めるようになれました。 しばらくしてTSM渋谷という音楽専門学校に入学し、より音楽にのめりこん