見出し画像

【5泊6日京都紅葉旅】大原編③


Trip Date:2023-11-12 Sun.

■コーヒースタンド聖

寂光院への道中でちょっと寄り道。
いつも事前にGoogleマップ見ながらどう周るか考えているんですが、その時たまたま見つけたお店です。
通り道なので寄ってみました。
大原はしば漬けが有名らしく、しば漬けを使用したスイーツやドリンクが販売されていました。
ドリンクは勇気が出なかったのでスイーツのみ購入。

思ってたよりしば漬け感は強くなく、食べやすかったです。

大原女クッキー  180円

シバヅケーキはパックされたものか串を選べます。串なら上に乗ってる生クリームとシソをサービスでかけてくれます。

シバヅケーキ 450円

ちなみに、特に禁止されてなかったので食べながら歩いていたら、二口食べたくらいでケーキが割れて落下しました。泣いた。皆さんは気をつけてください。
(もちろん落としたケーキは回収)
ドリンク挑戦すれば良かったなぁ…。

[コーヒースタンド聖]
住所:京都市左京区大原来迎院町387-2
営業時間:9時〜16時
定休日:水曜日(冬季のみ)
HP:https://www.coffee-hijiri.com/

■寂光院

シバヅケーキを落としたことにダメージを受けつつ到着。

こちらは平清盛の娘で、高倉天皇の皇后・建礼門院ゆかりの寺院です。
壇ノ浦の戦いで生き残り、出家後は寂光院で息子である安徳天皇と一族の菩提を弔ったそうです。(ちなみに安徳天皇を抱えて入水したのは彼女の母親の時子)

寂光院への道中には「朧の清水」という建礼門院が自身の姿を映したという泉、そして寂光院すぐ隣には建礼門院のお墓もありました。

入り口で拝観料を支払ったら、ひたすら階段を上ります。
段差は高くはありませんが、段数が多く距離が少しあります。

到着。シンプルな中にどこか上品さが感じられる門のお出迎えです。

本堂

境内はそんなに広くなく、お堂もそんなにないのでサッと見てまわれます。

本堂に上がることができます。その本堂から見たお庭の景色です。
御庵室跡に向かう際、右手に立ち入り禁止の神社(?)が。

境内案内見ても載ってないので寂光院の敷地ではなさそう…。なぜ立ち入り禁止なんだろう?道は舗装されてるから、参拝客が見学出来た時期もあるのかしら?詳しい人教えてください。せめて、入口の神社名だけでも誰か解読お願いします。なんて書いてあるんだろう。

さて、御庵室跡に到着。寂光院は名前通り、かなり静かな印象を受けましたが、ここはもっと静か。何も無いけど素敵な空間です。

境内には他にも平家物語冒頭「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり」の「諸行無常の鐘」と称されている鐘が吊るされていました。
この鐘楼は建礼門院が生きた時代よりはるか後の江戸時代に建立されたそうです。

大原観光はこれにて終了!バスに乗って次の目的地へ向かいます。

[寂光院]
住所:京都市左京区大原草生町676
拝観時間:9時〜17時(時期により異なる)
拝観料:600円
HP:https://www.jakkoin.jp/

#旅のフォトアルバム #わたしの旅行記
#一人旅 #ひとり旅
#京都 #京都観光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?