見出し画像

スタバの店員さん並に人に喜んでもらうことが人生の全て

私はかなり実存主義者である。

実存主義って何かといえばいろいろな定義があるが、

一言でいうと、

自分の主観を最優先に考える

といえる。

社会だったり、GDPだったり、他者だったりを主語にして物事を考えない、ということ。

自分がハッピーならそれでいい、という発想。

ただ、それは自己中のわがままであることを意味しない。

家族や大切な人が幸せだったり、世界が平和だったりすることが条件で自分の主観が良い状態になる、

というような考え方ができる。

それで、

結局、自分の主観が一番良いい状態になるのは、

人を喜ばせることなのである。

それが結局は一番自分にとっていい。

その理屈は説明できるが、長くなるのでここではしない。

ただ、

喜ばせるにはかなりの知識や能力が必要になる。

頑張らないといけない。

ちなみに、スタバの店員さんってみんなこのマインドを持っている気がする。

若いのに凄いなあと思ってしまう(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?