見出し画像

上海でクレカのパスワードのヒントを求めるおっさん

先日、

近所のスタバで、

クレカ決済でまごついている人を見た時、

あるおっさんを思い出した。

それはたしか2015年くらいの上海の浦東国際空港であった。

そのおっさんは、

日本に帰国前におみやげを空港で買おうとしていたのだが、

レジでクレカの暗証番号がわからず、

「えーまじか、なんだろう」みたいにしどろもどろしていた。

たしかアラフィフくらいのおっさん。

ずっと日本語で、日本語がわからない中国人に

「どうにかならないのか」

みたいに訴えかけていたが通じるはずもない。

挙句の果てに、

発した言葉が衝撃的であった。

「ヒント頂戴」

思わず、飲んでいたスタバのアイスコーヒーを吹き出してしまった。

日本語が通じていないに加えて、さらにクレカのパスワードのヒントを店員に聞くおっさん。

二重にというか、

あとさらに二重くらいに何かを間違っている気がした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?