見出し画像

毎日日記14

な今日の一枚はみんな大好き名探偵コナン👓

これは地元の鳥取空港のエントランス通路の壁面に飾ってある物です。

コナンは子供の頃は殺人系の話が多くて、苦手でした、、、

けど最近になってコナン好きの人と出会ってコナンに対する先入観が変わりました

サスペンスな部分以外にも

映画のオープニングが毎回違う

映画の最後の予告

黒ずくめとの関係

アガサっていうカクテルがある

謎おおき漫画

大学生になって初めて知りました

そう言われるとマンガ集めたくなっちゃうじゃん

って思ってました

まあコナンを語れるほど知識はないのでここら辺にしときます

ありがとう

僕の人生観を変えてくれました


そんな今日はとあるセミナーに参加して学んだことをここでもシェアします

大事な5つのポイント

①新しい自分を試し続ける

これは全力で人と関わることで、自分の才能や閃きを見つけられる

②枠を越え続ける

人間は無意識のうちに安全領域を作ってしまっています。

これは無意識の中で努力するのが人間で自分に出来ることしかしていません。

壁は越えるためにあります。

安全領域を大きくしていく=器を大きくする

決めた事、決断したことはやり切る

新しい事を試す

まず未直なことからやっていく

これぞ

領域展開!!

画像1

③一人にならない事

仲間を頼ること

④正直でオープンに関わる

心と言葉が一致している状態

自分がオープンに正直に慣れていないと相手も正直に慣れない

いかに相手を正直にさせるかがポイント!

⑤フィードバックを受け取る

指摘してくれること

期待信頼してくれてること

ギフト

フィードバックは自分を成長させる為に必要な要素です

人間はインプットは出来てもアウトプットは中々出来ません

ここではアウトプットとフィードバックをしっかりして行く事が自分を成長させます


僕はこれら五つのポイントでこれまでの経験から色々思い出しました

こっからがスタートです

やってやります

今日も充実した1日でした

明日も最高な1日にします!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?