見出し画像

【中日ドラゴンズ】日本ハムとのトレード成立について思うこと

先日、日本ハムと2対2のトレードが成立し、ドラゴンズに宇佐見真吾捕手、齋藤綱記投手が加入。このトレードの意図については、以前投稿させていただきました。

このトレードについて、阪神・岡田監督が異例ともいえる酷評。トレードが成功したかどうかは時間が経たないと分かりませんが、岡田監督の指摘はよく分かります。

今回の投稿では、フロント陣の姿勢について書いていきます。皆様のお役に立てればと思い、普段以上に精一杯書きました。

少しでも共感していただけましたら、スキ、拡散していただけると嬉しいです。最後まで是非、ご覧ください。

喪失感と疑問

正直、このトレードのニュースを見た時、私も岡田監督と同じ感想を抱きました。正捕手・木下拓哉捕手が長期離脱したことで捕手の補強に動くということは分かりますが、郡司裕也捕手、山本拓実投手を放出してまで獲得するべきだったとは思えませんでした。

時間が経つにつれて冷静さを取り戻し、必死にトレードの意図を考えましたが、最後まで郡司捕手、山本投手を放出した喪失感と疑問は残ったままでした。

選手の方々にはそれぞれ新天地で頑張ってほしいと心から願っていますが、この補強を敢行したフロント陣には疑問が湧きます。果たして、本当に勝とうとしているのかと。

チームの方向性

今季のドラゴンズは、若手を積極的に起用しています。オフに大型トレードが2件ありましたが、立浪監督は我慢強く起用していると感じています。

ここから先は

1,211字

¥ 130

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?