マガジンのカバー画像

Memories of Hawaii ー 愛するハワイの記憶

317
Memories of Hawaii ー 愛するハワイの記憶。 『癒しのパワースポット ハワイ』の著者ハワイパワースポットスペシャリストの著者が感じて体験したハワイについて綴って…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ホオポノポノ。

ハワイのストレスマネジメント方法としてすっかり有名になった『ホオポノポノ(Ho'oponopono)…

ハワイアンの祈りの場所『ヘイアウ』。

ハワイアンの祈りの場『ヘイアウ(heiau)』。ヘイアウは日本で例えると神社のように人々が神…

水と緑の癒しを感じるオアフ島ワイメアヴァレー。

オアフ島の北にあるワイメア。ここは山間の深い谷になっている。この地にはかつてカフナと呼ば…

パワースポットの巡り方。

もうすっかり当たり前の言葉になったパワースポット。私がハワイのパワースポットの本を書いた…

ハワイの伝説の小人族『メネフネ』。

日本の神話にはスクナビコナ、アイヌ神話にはコロポックル、白雪姫に登場するドワーフ、『ロー…

ハワイの『虹🌈』のお話。

ハワイ語で虹のことを、一般的に「 ānuenue(アーヌエヌエ)」と言う。 しかし実は他にも、神…

【魂が覚醒していくハワイのお話会】 〜スピリチュアルジャーニー・ハワイ〜

『自分を見つめる』という行為は実は簡単そうで難しい。 それは「やろう!」と心に決めて取り組むというよりも、何かをきっかけにして勝手に、自分を見つめていた、というものなのではないかと思うのだ。 そのきっかけは、人の言葉だったり、ドラマだったり、映画だったり、また感動的な大自然の景色を目の当たりにした時だったり、今回のコロナのような疫病だったり、大切な人の死だったりと、外的刺激を受けて初めて『自分を見つめてみる』という行為の本質に触れるのではないかと思うのだ。 自分を見つめる

ハワイの謎の絵文字『ペトログリフ』。

ハワイには古代から絵文字がある。この絵文字を『ペトログリフ』と言う。 古代エジプトのヒエ…

自分を整えて、信じて、繋がる。すべて答えは自分の中にある。

「誰かに会ったり、なにかで調べたりするのは一番最後でいいの。まずは自分がその場所を訪れて…

ハワイに行くと癒され運気がアップする理由とは?

ハワイに行くとなぜ人は癒されるのか? その答えのひとつとして、自然界にある四大元素のバラ…

サーフィン。

波乗りはいまから3000年以上昔にポリネシアで始まったと言われている。 波乗りの描写は西暦150…

Living in Harmony with Nature.

大昔、まだ文明がこんなに発達していない時代、人々は自然のリズムで暮らしていた。元来、ハワ…

ハワイ王朝の王様たち。

ハワイはかつてひとつの王国だった。カメハメハ1世(大王)がハワイ諸島を統一宣言した1795年…

ハワイの代表的な神様。

太平洋にぽつんと浮かぶ小島のハワイ。古代から自然を敬い、そこに神を見出し、自然と共存することで命を繋いできたという歴史がある。 それは日本の『八百万の神』の神々を信仰していた昔の日本ととてもよく似ている。 似ているのはそればかりではない。ハワイにも日本の古事記のような創世神話がある。それはハワイ語で「起源」を意味する『クムリポ』と呼ばれる。 もともとハワイの王家に口承で代々伝えられたものだが、ハワイ王朝7代目のカラーカウア王によって広く世に知らしめられた。 その内容は宇宙の始