見出し画像

noteから先月もっともスキされた記事でトロフィーを貰った!おまけにサポートの記事でサポートしてもらう感激も!

7月に入ったところで、もう1年の半分が過ぎたよなぁ・・・なんて思いながらパソコンを開いてnoteにアクセスしたら、ぽよん!とnote恒例のお知らせポップアップ表示が出たではないですか!ヘ(^o^)/

何度もらっても嬉しさ満開で、ハッピーになれるこのポップアップのお知らせ表示がこれだ!

コメント 2020-07-02 110553

トロフィーをゲットした記事は?

この記事は「noteの連続投稿176日目に22万PV超えて222,111pvというキリの良い数字が並びました!😊」というタイトルで、タイトル内に絵文字まで入れてみた記事なんだけどね。

記事で書いたことは、全体ビューの数字が縁起の良い(勝手に思っているだけの)並びになったことと、スキ数に関する謎を記事にしたのよね?

いつもは夕方の18時前後の集計結果を比較できるように、時系列でキャプチャーに残しているんだけど、この時はお昼頃に確認した13時前後の集計結果が、222,111pvというキリの良い数字並びになったのよ。^^

それで縁起が良いと思って記事ネタにしたわけネ。
おまけに #毎日更新 のタグでも、先週もっともスキされた記事でクラッカーをもらったものだから、その報告と1週間に投稿した7記事の比較検証の考察を記事に追加してみたのよね。

何でかというと、クラッカーをもらった記事よりも他の6記事のほうがスキが多くもらえていて、クラッカー対象の記事が1週間でみたら一番もらっているスキが少ない記事だった、という謎の現象が起きていたからなのよ。

もちろん最初っからそのことが分かっていたわけじゃ無くて、ダッシュボードを眺めているうちに、あれ?ってなんたわけざんす。(?_?)

そこで数字を拾い出して比較できるように並べてみたら、これは記事にしてみんなにお知らせせねば、となった次第でございます。

謎だった疑問の答えは?

謎で、なぜそうなっているのか、よう分からんかった疑問の答えは出たのかというと。

結局は付けていた#タグが関係しているのね?
ということで納得したわけですが、ね。

まぁ、そんなことをウダウダと書き連ねた記事がほれ、こんな具合に先月でもっともスキされた記事の1つに選ばれたわけです。

コメント 2020-07-02 110553

ただ、単純に浮かれてばかりもいられないと思ったのが、またまた疑問が湧いてきたからなのよね。

その湧いてきた疑問というのが、このトロフィーの希少性に関する疑問なんだけどさ「もっとも多くスキされた記事の1つです!」の、1つって、いったいいくつの中の1つなんだろか?ってこと。

もしかしたら、noteを続けるモチベーションを上げるために、けっこうな大盤振る舞いであっちこっちの人にトロフィーが出てたりして、ね?・・・(´д`)

note始めてからまだ間が無い人に優先でトロフィーをあげよう!
なんて、noteの運営会議で話し合われていたりして・・・。

まぁ、どっちにしてもトロフィーやクラッカーをもらったら、ものすごく嬉しいのは変わりはないんだけどね。

意外と狙えるトロフィーとクラッカー!

そう言えば今週の月曜日に届いたクラッカーも、この記事で取り上げた #毎日更新 のタグで、先週もっともスキされた記事の1つに選ばれていましたから、 #毎日更新 のタグって人気のタグでものすごい件数だけど、案外とクラッカーやトロフィー狙いの人にはオススメかも、ね。

コメント 2020-06-29 153851

クラッカーをもらった記事がこちらです。
noteを始めた頃の記事を読み返すと、ついつい手直ししたくなってしまうもんだから、その辺のことをどうしたら効果的な運用にできるのかを含めて考察した記事なんだけどね。

読んだ記事に直接手を加えるよりも、もっと効果的で役に立ちそうなやり方っていうのを提案しているので、noteのスキやpv、フォロアーさんの増加を目論む人には役に立つと思います。だから、読んでみてね。^^

いちおう、この記事もなんだけど過去記事を振り返ったり検証したりするときは、読んだ人の参考になるように事例として記事にしているつもりなので、どんどんパクって欲しいのよね。(´д`)

そのうちに有料マガジンに格納していく予定なので、無料のうちにぜひ。

サポートの記事でサポートをもらった!

おっとぉ~、忘れるとこだったけど、サポートのことを書いた昨日の記事。
noteのサポートは嬉しさと喜びの共有とお互いの幸福実感を高める良さがある!」にサポートしてもらった、という嬉しいことがあったのね。

サポートしてもらったのはこの記事なんだけど。

タイトルと前書き文でも分かってもらえる通り、noteでのサポート機能の仕組みが、サポートしたほうもされたほうも、共に喜びと嬉しさを感じることができて、とっても良いよね?っていうことを書いたのね?

その記事を読んでもらったフォロワーさんから、さっそくサポートしてもらえるなんて、サポート冥利に尽きる・・・・・・? 

なんていうの、即実践行動の素晴らしさ? 

うん、インプットアウトプットの同時体現?

いやいや、即、行動に移せるセンスに脱帽、でした! (^_^)b

もちろん、嬉しさと喜びを共有するために私も早速、サポートしたことは
ここでは伏せておくことにする・・・・・・なんて書きながらチャッカリ言っちゃってるものね、ずるいよねぇ・・・・・・。(--;)

もうバレちゃってるので、サポートしたらこんなのが表示されるのよっていう見本のキャプチャーを、参考までに貼っておきますね。

お名前も出ないので個人情報的には問題ないかと判断してのことです。

コメント 2020-07-02 112002

このキャプチャーで表示されているように、記事のオススメまでしちゃいました。^^

この記事をオススメするをクリックすると、私のフォロワーさん全員にお知らせ表示がされる仕組みなんですよね。

サポートするときは忘れずにオススメまでしてあげたほうが、もっと喜んでもらえます。

実を言うと、個人情報うんたらかんたら能書きたれましても、オススメしたことは当該記事の下部にアイコンが表示されるので、誰がオススメしたかは分かるんですけどね。^^;

っていうか、誰がオススメしているか分からなきゃ、オススメの意味ないですもんね?

ってことで、どしどしサポートして、ついでにどんどんオススメしてあげましょう。

サポートの仕組みの良さを語るだけじゃ無く、自分でも積極的に活用して見るつもりです。ご一緒にどうですか?


ということで 今回は
noteから先月もっともスキされた記事でトロフィーを貰った!おまけにサポートの記事でサポートしてもらう感激も!」という早速の話。

何が早速かって?

もちろん昨日の記事で投稿したサポートを、早速してもらったってことと
あなたも早速始めて見ませんか、サポートを、って話でした。

では!

サポートも おたがいさまに のほほんと。^^

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

スキしてみて

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。