見出し画像

ムリしちゃだめ40代からの筋トレは危険

筋トレブームが続いているけどムリは禁物。
特に40代から上の世代は日頃の運動不足や
筋肉の凝り固まりでガチガチの状態なので
筋トレにはじゅうぶんな注意が必要です。

筋トレそのものは、目的と鍛錬する箇所を
きちんと把握して取り組めば、問題は無い。

昨今の筋トレブームに乗っかって始める
にわか筋トレーニーが問題だと思うのです。
それも40代・50代の、気分だけ若者の人。

やり始めて、最初の筋肉痛の洗礼を受けて
筋肉の痛みに快感を覚えるようになると
もはや筋トレ中毒と言って良いでしょう。

この中毒症状が快感悦楽になってしまうと
病気といっても過言じゃないと思う。

筋トレ中毒症候群という病気!

まぁ、人ごとなんだけどご本人が良ければ
他人がとやかく言うことじゃないだろうし
無目的に筋トレして筋肉マッチョを目指し
ひたすら達成感に浸るのもアリでしょう。

ただ老婆心ながらここで書きたいことは
若いつもりで40代以上のミドル・シニアが
20代・30代前半の肉体現役バリバリの人と
同じようなメニューに取り組む無謀さです。

じぶんで思っているより身体は動かないし
じぶんの予測より体力は劣化しているし
始めた途端にオーバーワークでプッチンと
腱や靱帯を傷めてしまったらアウトです。

長引きまっせぇ~オヤジにとっちゃぁ・・・。

なかなか治りませんぜぇぇ・・・。

ということなのでスポーツクラブやジムに
通うより、せいぜい自重トレーニングから
お始めになったらいかがでしょうか?

まずは自重トレーニングがおすすめ!

画像1

近代的な最新式の筋トレマシンは不要です。
まずは自宅で簡単に取り組める自重トレで
スタートしましょう。

取り組む上で重要なポイントが
自重トレーニングの前にストレッチなどで
凝り固まった身体をほぐすこと。

40代以上の年齢の人に最適なのは
新たな筋肉を付けることより衰えた筋肉を
元に戻す運動がムリもないし怪我もない。

衰えているじぶんの筋肉細胞を蘇生させ
活性化させるだけでも、見違える筋肉に
戻せますよ。

身体をほぐして緩めてから正しい骨格と
筋肉の状態をイメージして姿勢をつくると
合理的な身体操作のもとになる立ち方や
歩き方が身につきます。

合理的な身体操作を手に入れてから
不足している筋肉を補う運動をすれば
充分なのです。中高年の運動には。

まだ現役で通勤や外歩きのある仕事を
やっていられるなら合理的な身体操作を
意識して日常生活をおくるだけでも
身体運動機能の蘇生・活性化は可能です。

高いお金をかけてジムに通うよりも
先に自宅でできる運動で、合理的な
身体運動操作をマスターしておくべきです。

お金の負担もなく場所的な制約もない
自分だけのスペースで自由な時間に
好きなだけ取り組める筋トレがオススメ。

じゃぁ。どのようなやり方で?

ってところは、又この次にでも。


ということで、きょうも のほほん。


この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。