見出し画像

たくさん歩く(小浜)#475

前回からの続きです。

小浜線

敦賀駅に小浜線の歴史がありました。
敦賀駅から東舞鶴駅の方に伸びていったんですね。
そして全線が開通していずれも100年経ったと。
100年って遠いようで短くもある。そんな感じがしますねー。

たったの100年ですわ

小浜線の車両。ちょっと色がはやぶさの色より水色に近いかな?

9時50分。敦賀駅を出発。

線路の向こうが新幹線で車両基地に向かうやつ。
しらさぎやサンダーバードの線路もある。

小浜線は100年前の路線なので、くねくねと山間を走ります。
だから距離が長いんですよね。
もっと新しい路線だとトンネルで直線を増やすんでしょうけど。

そして単線なので、途中ですれ違い待ちも発生したりします。

でも、緑豊かな景色を眺めながらのんびり走るのも良し!

10時57分。
小浜駅に到着しました。そんなに遠いイメージないけど1時間以上かかるんですね。まぁ、時間がかかるのは何度か小浜線に乗っているので知ってた。

電車の中はクーラーが効いてたけど、外はとにかく暑い。

小浜駅前

暑い。

駅にあったポストの上には人魚がいました。
意外と普通の人っぽいな。

近くの観光案内所であらかじめ電話予約していた自転車を貸してもらいました。電動自転車なのに比較的お値打ち価格。しかも1時間や2時間とか細かく時間調整できるので用途に合わせて借りられます。
自分は3時間で700円でした。

小浜に坂はほぼないけど、電動でスムーズに走れるのはありがたい

さて駅からどこに向かって走り出そうか?

空印寺・八百比丘尼入定洞

自転車でアーケードの下を走り、途中で細い路地を抜け、お寺のそばを通る。

ここは寄らなくてもいいかな。

八幡宮って書かれた神社。
きっとお祭りとかでは中心になるところかな?

後ろを振り向くと立派な道路ですから。
そして石窯焼きのパン屋さんがあってめちゃくちゃ入りたいって思ったけど、朝ご飯はおむすび食べちゃったのでもう食べちゃいけないと自制。

ダイエッターなので胃袋に規制がかかっております!

ほら、お祭りやってるでしょ。そういう雰囲気あるもんね。

さらに少し先に行くと今度はこちら。

不老長寿伝説。八百比丘尼入定洞入り口と書かれた看板がありました。

空印寺というらしいです。
御食国みけつくには朝廷の食事を支えた国ですね。
京都の人も鯖街道からやってくる鯖を食べまくってたのでしょう。

江戸時代の面山瑞方めんざんずいほう禅師という方らしい。
福井は曹洞宗が多そうですね。永平寺もあるし。

でも、このお寺に来た目的はやっぱりこちらの方。

八百比丘尼はっぴゃくびくにさんです。

OBA AMA(おばーあま)でも面白かったのにね!

詳しく知りたい人はこちらを読んでください。
一部読めないけど。

西暦654年生まれ、1454年没の八百歳?

この奥に800歳になった八百比丘尼が入定された洞窟があるんですね。

入定って即身仏(ミイラ)になることですからね

熱心にお祈り(中を覗こう)しようとしたら・・・
突如、不穏な気配と羽音を感じ、逃げ帰りました。

たぶんスズメバチじゃないかな?
よく分からないので近づくのは止めました。苦手なんですよ!スズメバチ。
刺されたことはないですけどね。

奥まで覗き込んでみたかったけど、もう諦め

小浜町並み保存資料館

小浜町には古い町並みが残っているので、こちらに立ち寄ってみました。
入館無料はありがたい。

岩手から来た年配の先客がガイドさんから丁寧な説明を受けていたので、自分もついでに~って感じで近寄ってふむふむと聞いておりました。

後瀬山は近くの山で、お城があったそうです。
後瀬山から見た小浜の景色は良さそうですね!

糸屋だったらしい商家。
京都文化が根付いているので建物はうなぎの寝床。

個人的に面白いなと思ったのは表が火事なんかになった時に二階から中庭や裏手に逃げるための階段。これは急だな。😁
火事で慌てていたらどどどどどーんって落ちそうだ。
使われることはなかったみたいだけど、自分が子供だったらしっかり日常的に使うと思う。

中庭には井戸があり、あとガラスもまだ大正の頃のガラスがいくつかあったり、奥の壁は杉皮で、その抑えに細工を施した栗の木が使われているとかそんなことをガイドさんから説明してもらった気がするけどあんまり覚えてません。😅

五右衛門風呂みたいなのがあって、釜は輸入物?
タイルは珍しく作った頃は近所から見学が来るほどだったらしい。

土蔵の中は見られず。
ここもコンクリート階段になってるけど昔は土だったって。
土が良かったのにって。まぁ、そりゃ整備しちゃうわな。

ごえん

いろんな説明をしていただいたことを感謝しつつ、せっかくなのでオススメのお店、近くにありませんか?と尋ねると海の近くにあるごえんさんがいいですよと言われる。

もう行列になってると思うけど。
え?!今11時ちょっと過ぎて30分近いぐらいだけど。
もう行列なの?

難民になる前に言っておいた方がいいかもって思ってオススメされたごえんさんに向かいました。

まだ11時30分の開店前でしたが既にお店の前に行列。
でも、ぎり1回転目で座れそうな気がする。だから並ぶことにしました。
炎天下で待ち続けるのはツライんですけどねー!

1人だから日陰に隠れてるわけにもいかない

そしてギリギリ1回転目で入店。
えっと、何を頼みましょうかねー?

やっぱりね。
こういうお店に来ると地元の名物か、お店の看板しょってるメニューでしょ?
ってことで「ごえん定食」にしました。

若狭のひじき入ってます。お味噌汁が美味かった~!
もずくも暑い夏にさっぱり。

やっぱりお刺身は外せない。

そして若狭と言えば鯖。小浜は鯖街道の起点ですからね。

そして、注文してから気付いた言葉。
正面に掲げられていた「天然地もの 岩がき 入荷しました。
読んじゃったら頼むしかない!
これくらいは全然、食べ過ぎじゃないよね?

ぷりっぷりの岩がきがうんまーい!😋

マーメイドテラス

美味しいごちそうをいただいた後はお店の目の前にあるマーメイドテラスで人魚と海を眺めます。

人魚の肉ではないけれど、美味しいごちそうをいただいたので、あと800年は生きられると思います。😁

どっちがセクシーかな?と思って眺めてみますが。

まぁ、どっちも普通かな。
ピッチピチ元気よく跳ねそうな人魚がいいんですけどねぇ。

さて、お腹も膨れたことですし、お次は小浜の西の方の町並みを見に行こうかな?

続く

#たくさん歩く #エッセイ #福井県 #小浜市 #小浜線 #空印寺 #八百比丘尼

#OBAMA #小浜町並み保存資料館 #後瀬山 #うなぎの寝床 #京都文化

#ごえん #定食 #サバ #ひじき #岩がき #マーメイドテラス #人魚 #長寿

#青春18きっぷ旅 #名古屋発日帰り旅 #忘れられない旅

この記事が参加している募集

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)