見出し画像

たくさん歩く(大垣市郷土館) #159

前回からの続きです。

水門川(すいもんがわ)からまた大垣公園のそばまで戻ってきました。
ここには大垣市郷土館といって大垣城とセットの共通券でお値打ちに見られる施設があります。

画像1

大垣城の展示は少ないのでこちらもセットで見るべきかと。
ここは庭園がおすすめかな。

画像2

おぉ、ちょっとキレイだなと思う風景。

画像3

入ってすぐ右手には麋城(びじょう)の井戸があり、お水が飲めます。
麋城は大垣城の別名です。

画像4

奥の館内展示は写真撮影できませんでした。
そこには戸田家末裔の方々の美術作品などが展示されていました。
入口すぐには初代藩主の戸田公と大垣まつりの軕(やま)の模型がありました。軕もやっぱり本物を近くで見たい。

画像5


それと大垣城の模型もありました。
確かにこのレベルの城だったなら攻め落とすのは容易ではなさそう。
どこから攻めたらいいのか分かりにくいですよね。
迷っている間に討たれるから攻めたくないわ。

画像6

こんな城郭がもし残っていたら歩きがいがあるんだけどなぁ😁

画像7

あとは関ヶ原合戦絵図。こちらも見応えはありました。

画像8

館内の展示は撮影できないので、また庭に戻りました。
奥に何か無いのかな?とてくてく歩きます。

画像9

奥に盆栽がありました。

盆栽の良さを知る境地には至っていないけど・・・

推定樹齢・・・
ごっ・・500年!

二度見しました😁ほんとかな?

画像10

角度を変えて見てみましょう!うーん立派😆
500年の生き様が集約されている。
・・・に違いない。

いやぁ、でも「小さな巨人」
そんなオーラを感じちゃうんですよ。
だって500年のエネルギーですからね。

画像11

250年はまだ若造だな?w

画像12

300年はちょっと貫禄が出てきたね。

画像13

他にも展示されてたのですが、これ相当に貴重なのでは?
盆栽の世界に手は出さないけど、こんなに長く育てるものだとは知らなかった。
よく各時代の戦火を生き抜いてきたな。
それだけでも価値があると思うよ。

そう思うのでした。


終わり

こちらの企画に参加しています。

#写真で魅せる世界 #作家きゃらを #風景写真 #盆栽 #大垣城 #この街がすき

この記事が参加している募集

この街がすき

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)