6/19 豪雨を凌いだ

画像1 オクラ。絶望的に合わないピント。初収穫はもう済んでいて、刻んで納豆に混ぜて食べました、美味しかった〜
画像2 オクラ全貌。暑くなったからすごい伸びるかと思ったけどそうでもない。花がどんどん咲いてて順調かと思う…!
画像3 地植えちゃんピーマン。小さいバッタやらカマキリやらがめちゃくちゃいました。いても良いけど成長点食べないでね
画像4 レモン。あおあおとしていてかわいい。癒し!
画像5 ぽんかん。こちらも葉っぱがかわいい。同じく癒し。
画像6 りんご。鉢を大きくしてから1日で土が乾くことなくなった!ひとあんしん…だろうか。
画像7 ミント。成長が凄まじすぎる。ランナーが鉢外に飛び出してたからビビってそっこ切り落としましたゴメン
画像8 鷹の爪ちゃん。支柱をしてみたが果たして意味があるのか
画像9 鷹の爪①一番花の位置に二つ花芽があるんだが🧐
画像10 鷹の爪②こちらはもう花も終わって結実し始めている。たのしみ
画像11 ゴーヤ。めちゃくちゃ伸びるから✂️パチパチ切り落としていたら、子づる孫づるしっちゃかめっちゃかになってしまった!雌花がよくつく蔓があるので大切に生かしていこう…
画像12 まだ10日くらい。どんどん大きくなっていく。恐ろしい子…!!!
画像13 地植えのひまわり。
画像14 地植えじゃないひまわり。
画像15 ピーマン3株のうちのひとつめ!だんだん大きくなってきてる〜うれしい
画像16 ミニトマト。やっと色々本腰で手入れができた。葉欠きしてすっきり。
画像17 ミニトマト。手入れがろくにできていなかったので実割れしてしまった。昨日の雨も影響あるのかな、あるということにしようか。手前の2つは【ミニトマト!】という出来なのでとても嬉しい
画像18 チームそうめん。いずれここにオクラ加入する。
画像19 母とおしゃべりして思い立って梅仕事した。初!ニトリの3L容器かわいい。ただ梅酒仕込むには小さかった(こうなることはわかっておりました)
画像20 朝顔。めちゃくちゃ伸びた。画面に収まらない。
画像21 70センチくらいに伸びて葉っぱが食われたり枯れ落ちたりしてたアボカドを思い切ってカットしたのが5/26
画像22 6/191ヶ月経たないくらいでもう葉っぱ生えてきた。すごいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?