見出し画像

珈琲だけの店 カフェ・ド・ランブル

 珈琲が好きな人なら絶対に行って欲しいお店「カフェ・ド・ランブル」。ここは他の喫茶店のようにサンドイッチなどの食事は取り扱っておらず、珈琲だけのお店です。
 こちらは銀座にあり、場所は新橋寄りです。お店は昔ながらの喫茶店という雰囲気。さっそく入店します。因みに全席禁煙です。

お店

 けっこうお客さんがいました。カウンター席でしたが、本当に心地よい雰囲気の喫茶店です。
 メニューにはNo.が振ってあります。No.1だけ存在しないのは、全てがNo.1だから……らしいです。
 今回注文したのはNo.7の「琥珀の女王」

琥珀の女王

 冷たい珈琲で、コーヒーの上にミルクがのっています。一口飲んだ瞬間から本当に美味しい!!!今までこんなに美味しい珈琲は飲んだことがない……!というくらい美味しかったです。名前も素敵ですよね。これは確かに一度は行って欲しいお店です。
 カウンター席だったので、作っている様子を見ることが出来るのも良かったです。ついつい見入ってしまいました。
 こちらでは豆の計り売りも行っており、帰りには豆も買って帰りました。

コーヒー豆

 今回購入したのは「ブラジル 古木」と「ブレンド」の2種類です。

コーヒー豆

 ブラジルの古木は100年経っている木らしいです。値段は100g 1500円でした。ちなみにけっこう苦味のある豆です。ブレンドは安定の美味しさ!ちょうど中間くらいの味で、誰でも美味しく飲めると思います。こちらは100g 900円でした。
 
 本当に美味しい珈琲が飲める喫茶店だと思うので、今までスタバやドトールしか行ったことない……といった方にも是非オススメしたいお店です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?