見出し画像

売れているお店は「やらないこと」を徹底している

【新刊】小さなお店は「引き算経営」で強くなれ!


なかなか新規のお客様からのご予約がない。
リピート率も調べたことはないけど、失客はしていないと思う。

あなたのお店はどんなお店ですか?
他店と何が違うのでしょうか?

こんな質問をされた時、3秒以内で答えられる方はほとんどいません。

少しでも迷いがある場合、お客様はとてもじゃないけど違いがわかるわけがない。

うまくいかない時は、売れている他店をみると答えやヒントがわかるかもしれません。

また、他業種からのヒントと多く転がっています。

複雑な経営、お店にお客様は集まらない

メニューが豊富、仕組みが複雑、ウリがたくさんある。
こんなお店は、従業員やお客様を迷わせてしまいます。

お客様を何を選んで来店すればいいのか。
従業員は何をみて働く場所を決めるのか。

売らないという戦略が価値をあげる

はたして「価値」は誰が決めるのか?

その価値はお店(経営者)側が決めるものではなく、お客様。

1000円でも高いと思えば、1万円でも安いと感じるお客様もいる。

どの金額帯の価値を共有してくれるお客様を、いかにはじめに集客するかでそのお店の価値が決まる。

売らないという発想で、価値を20倍にしたショップがある。

売らないとはいったいどういうことか?

お客様心理としては
売らない➡️買えない➡️どうしても買いたい➡️市場価値があがる

NIKEのスニーカーズというサイトをご存知ですか?

とてもシンプルでわかりやすく、その名のとおりスニーカーを販売するサイト。
ネット販売に力をいれ、ムダなものを徹底的にやらない。

店舗もなければ接客する店員もいない。

サイト上に並べられた商品を、お客様が選び購入するいわゆるごく一般的な通販。

このサイトの何が凄いのか?

売らない=買えない

を徹底している。
新作が販売されるのを前もって予告しておき、当日になると抽選販売か購入(なくなり次第終了)。

抽選販売では、発売から約10分の間にエントリーして結果を待つ。

購入の場合はなくなり次第終了ですが、混み合いすぎてエントリーすらできない。
やっと繋がったと思ったらsold out。

買えない仕掛けが、購買意欲やお客様の価値を高め、市場ではどんどん高値を更新。

2万円ほどの定価の靴が、20万円や50万円といった価値に代わっている。

買えないほど価値が高まるアパレルショップ

次に紹介するのは、お客様が宝探しのように見つけてファンになり、価値も高まるアパレルショップ。

その仕掛けもかなり面白く、服屋で行列をみたことがないが、田舎の片隅に行列をつくるショップをメールで配信しております!

⬇️お気軽に1分登録お願いします⬇️

画像1
定期的に優良経営情報配信中♪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?