やめ

思い出した事や思った事や日々の出来事なんかをゆるく書きたいと思います。

やめ

思い出した事や思った事や日々の出来事なんかをゆるく書きたいと思います。

マガジン

  • 思い出した事だったり日記だったり

    昔の事を思い出して記録してみたり、その日の何でも無い出来事だったり、なるべく毎日書きたいと思います(な、なるべく…)

  • 小説など

記事一覧

季節、移ろい過ぎ

買わなければいけない物があって午前中出掛けた。今日は朝からずっと雨で、レインポンチョを着て自転車で行くか傘を差して歩いていくかしばらく悩んだ。 レインポンチョを…

やめ
1年前
2

秋を感じる

午前に野菜を買いに行き、近所の公園の横を通ると彼岸花が沢山咲いていた。赤いのと、黄色っぽい白色のと。彼岸花を見ると秋だな~と思う。それからごんぎつねを思い出す。…

やめ
1年前
5

悪しきループに自分を突き落とすのはやめましょう…

ここ一週間ほど、ずっとひとつの事が頭の中を占めていた。その問題についてどうしようどうしようと何の解決にもならない堂々巡りを繰り返しているか、「あの時この選択をし…

やめ
2年前
4

怖いよぉ怖いよぉ

最近心が折れたり回復したりを繰り返していたのでこの日記もサボっていた。短時間勤務のパートの仕事を探していくつか面接を受けていたのだけど、お断りされてはメソメソし…

やめ
2年前
5

小さな扉のロマン

子が通っている幼稚園ではないけど家から割と近い幼稚園は、玄関に小さなサイズの扉がある。通常の扉の横に、子供はそのまま出入り出来るけど大人は屈まないと潜れない扉が…

やめ
2年前
2

新聞の上を滑る指

今日も午前に用事があり自転車で出掛けた。行きは少しパラパラ降っている程度だったのが、帰る時には完全に本降りだった。またしてもレインポンチョ大活躍。ただ、最初にフ…

やめ
2年前
1

無敵ポンチョを手に入れた

今日は天気予報通り朝からめちゃくちゃ雨が降っていた。子を送り出して直ぐ行かなくてはいけない用事があったので早速買ったばかりのレインポンチョを被って自転車に乗って…

やめ
2年前
3

見た目よりとりあえず機能性

昼間は晴れていたので洗濯物は外に干せた。夕方もまだ雨ではなかったけど段々と空が曇り始めた。天気予報を見る限り明日からは確実に雨っぽい。やだなぁ、出かけなきゃいけ…

やめ
2年前
3

雑に1日のまとめ

割とちゃんと仮眠して上手いこと3時に起きてラジオリアタイ出来たけど、やはりお布団で聴いてるとウトウトしてしまう。家事をしながらタイムフリーで聴いたら、自分で思っ…

やめ
2年前
4

ジトジトいやだな

降ったり止んだりゴロゴロ言ったりな1日だった。昼前に買い物に出た時はいわゆる狐の嫁入りだったけど、大した雨でなかったので良かった。百均に行った帰り、春に見事な花…

やめ
2年前
2

豆乳片手に天使と悪魔

だいぶ体調が良くなった。起き抜けは何か変な声だったけど喉の痛みはもうほとんど無いし、体の怠さも昨日と比べたら全然マシ。生理の腰の重怠さが軽減してきたのもあるのだ…

やめ
2年前
5

同時はキツい

昨日は子から移った風邪で喉が痛くて、近所の内科で薬を貰ってきた。熱は出ないのに喉が痛くなってだるくなるパターンが多過ぎる、最近…。夕飯を食べてから死んだように寝…

やめ
2年前
2

焼ける心配やら雨の心配やら

昨日ほどじゃないけど今日も中々暑かった。コンビニに用事があって自転車で行こうかと思ったのだけど、少しくらい歩くか…と思い直して徒歩で行った。 塗りやすい日焼け止…

やめ
2年前
2

おひさまの味

暑かった…とにかく暑かった。 そうだった、30度超えとはこういうものだったな…と思った。 近くのモールに一人で色々買いに行くのに、いつもなら歩いて行ってもいいかと…

やめ
2年前
3

野菜も食べたとは言え1日通してファット

今日はお昼に推しが推してるラーメンを食べに行った。東京に住んでいた時はお店の前を通る機会はあったけど入った事は無かった。運良く推しが食べてたりしないかな…とちら…

やめ
2年前
3

雨を言い訳に

朝は結構な土砂降りだった。自転車で送らなきゃいけない日じゃなくて良かった…と心底思った。でも直ぐに雨は上がって、午後には曇から晴れへと変わった。 雨なのをいい事…

やめ
2年前
3
季節、移ろい過ぎ

季節、移ろい過ぎ

買わなければいけない物があって午前中出掛けた。今日は朝からずっと雨で、レインポンチョを着て自転車で行くか傘を差して歩いていくかしばらく悩んだ。

レインポンチョを着ればほぼ雨には濡れないし移動の時間は短く済む。ただ走行中フードが脱げてしまわないように最初にしっかりと紐を引き絞る必要があってそれがちょっとばかり手間だ。そして無敵ポンチョ(自分の中での通称)ゆえに、見た目がガチなのでちょっと恥ずかしい

もっとみる
秋を感じる

秋を感じる

午前に野菜を買いに行き、近所の公園の横を通ると彼岸花が沢山咲いていた。赤いのと、黄色っぽい白色のと。彼岸花を見ると秋だな~と思う。それからごんぎつねを思い出す。国語の教科書の挿し絵。出版社によって違うのだと思うけど、私が使っていた教科書の挿し絵は確か切り絵だった。しかし何とも悲しくて美しい物語だよなぁ、ごんぎつね。

家の前で子の帰りを待っていると少し強めの風が吹いていて、マスク越しに甘い香りがし

もっとみる
悪しきループに自分を突き落とすのはやめましょう…

悪しきループに自分を突き落とすのはやめましょう…

ここ一週間ほど、ずっとひとつの事が頭の中を占めていた。その問題についてどうしようどうしようと何の解決にもならない堂々巡りを繰り返しているか、「あの時この選択をしてさえいなければ」ともうどうしようもない過去の行動を悔やむか、現実逃避しているか、常にこのどれかの状態だった。
だから何よりの楽しみの筈のラジオも中々聴けず、何日か経ってからやっと聴いた。テレビも観ている間はいつも通り面白かったけどやはり心

もっとみる
怖いよぉ怖いよぉ

怖いよぉ怖いよぉ

最近心が折れたり回復したりを繰り返していたのでこの日記もサボっていた。短時間勤務のパートの仕事を探していくつか面接を受けていたのだけど、お断りされてはメソメソしていた。
旦那には「主婦のパートは勤務時間とか条件が合うか合わないか、あとは小さい子供がいるだけで敬遠される事が多いから落とされても気にすることない」と言われた。確かにその通りなのだけど、分かってはいても私は落とされるとそれだけで結構気が滅

もっとみる
小さな扉のロマン

小さな扉のロマン

子が通っている幼稚園ではないけど家から割と近い幼稚園は、玄関に小さなサイズの扉がある。通常の扉の横に、子供はそのまま出入り出来るけど大人は屈まないと潜れない扉があって朝や帰りの時間に通りかかると子供たちはその扉から出入りしている。何だか可愛らしい。

昔、何処かですごく小さい扉を見た気がするのだけどそれが何処だったか思い出せない。多分普通の家ではなくお店だった気がするのだけど、幼稚園の扉よりはるか

もっとみる
新聞の上を滑る指

新聞の上を滑る指

今日も午前に用事があり自転車で出掛けた。行きは少しパラパラ降っている程度だったのが、帰る時には完全に本降りだった。またしてもレインポンチョ大活躍。ただ、最初にフードを被った時にまた紐の絞りが甘くて走り出した途端風でバサッとなって顔が濡れた。学習しない。

帰ってきてお昼を食べてから昨日のラジオを聴いた。お子さん誕生のおめでたい話題の中でちらっと字画の話が出た。
私の父はめちゃくちゃ字画を気にする人

もっとみる
無敵ポンチョを手に入れた

無敵ポンチョを手に入れた

今日は天気予報通り朝からめちゃくちゃ雨が降っていた。子を送り出して直ぐ行かなくてはいけない用事があったので早速買ったばかりのレインポンチョを被って自転車に乗って出発した。

最初フードの紐の絞りが甘くてバサッとフードが脱げてしまい顔がビチャビチャになって、一旦駐輪場に戻った。しっかり紐を絞ったらフードは脱げなかった。カバンを載せた前カゴをすっぽり覆い、クリップをカゴに留める。内側にある透明なポケッ

もっとみる
見た目よりとりあえず機能性

見た目よりとりあえず機能性

昼間は晴れていたので洗濯物は外に干せた。夕方もまだ雨ではなかったけど段々と空が曇り始めた。天気予報を見る限り明日からは確実に雨っぽい。やだなぁ、出かけなきゃいけない予定がある時に限って…。

これからちょっとくらいの雨なら自転車で移動しなければいけない事が更に増える予定なので、自転車用のレインポンチョを買った。結構いいお値段したのだけど、フードに透明なツバが付いていて視界が良い上に顔が濡れにくいら

もっとみる
雑に1日のまとめ

雑に1日のまとめ

割とちゃんと仮眠して上手いこと3時に起きてラジオリアタイ出来たけど、やはりお布団で聴いてるとウトウトしてしまう。家事をしながらタイムフリーで聴いたら、自分で思ってたよりは起きてた事が確認出来た。今週も面白かった。

お昼はうどん屋さんで鴨汁のつけうどんを食べて、その後スタバがいっぱいだったので久々にサンマルク行ってチョコクロを食べた。丁度焼きたてでホカホカだった。齧った時にパリパリの皮撒き散らしち

もっとみる
ジトジトいやだな

ジトジトいやだな

降ったり止んだりゴロゴロ言ったりな1日だった。昼前に買い物に出た時はいわゆる狐の嫁入りだったけど、大した雨でなかったので良かった。百均に行った帰り、春に見事な花を咲かせていたミモザの木の横を通って帰った。ほんとに豆がぶら下がっていた。枯れたでかい枝豆が沢山付いてるみたいな状態。黄色いふわふわした花からはちょっと想像がつかない姿だった。

風邪は良くなったけど生理は終わっていないのでまだ何となくだる

もっとみる
豆乳片手に天使と悪魔

豆乳片手に天使と悪魔

だいぶ体調が良くなった。起き抜けは何か変な声だったけど喉の痛みはもうほとんど無いし、体の怠さも昨日と比べたら全然マシ。生理の腰の重怠さが軽減してきたのもあるのだろうけど。昨日はやっとの事で漕いでいた自転車も、今日は軽々と漕げた。…まあ、電動自転車なんだけど。

トイレットペーパーがなくなりかけだったのでドラッグストアに行った。生理が一番多い日だから鉄分を摂取しなくては…と思いプルーン味の飲むヨーグ

もっとみる
同時はキツい

同時はキツい

昨日は子から移った風邪で喉が痛くて、近所の内科で薬を貰ってきた。熱は出ないのに喉が痛くなってだるくなるパターンが多過ぎる、最近…。夕飯を食べてから死んだように寝てしまった。

今日は昨日より喉の痛みが大分マシになったけど、やっぱり結構だるい。そして生理が始まってしまった。風邪の時の生理、最悪。

今日も早く寝よ…。
写真は今日家の前の通路にいたコクワガタ(多分)。一心不乱に前進していて可愛かった。

焼ける心配やら雨の心配やら

焼ける心配やら雨の心配やら

昨日ほどじゃないけど今日も中々暑かった。コンビニに用事があって自転車で行こうかと思ったのだけど、少しくらい歩くか…と思い直して徒歩で行った。
塗りやすい日焼け止めをまだ買っていなかったので買ったばかりのアームカバーを着けて行ったのだけど、やっぱり薄手であろうと暑い…となって帰り道は外してしまった。やっぱり「半袖を着ている意味…」となってしまう。私には日焼けしないために暑さを我慢する根性は無いのでせ

もっとみる
おひさまの味

おひさまの味

暑かった…とにかく暑かった。
そうだった、30度超えとはこういうものだったな…と思った。

近くのモールに一人で色々買いに行くのに、いつもなら歩いて行ってもいいかと思うのだけど今日ばかりは自転車で行った。しばらくは梅雨を挟むとは言え、やがて毎日こんな気温の季節が来るのかと思うと気が重い。洗濯物がカラッと乾くのだけはいいことだけど。今日は私と子のシーツと布団カバー、敷パッドを洗って干した。旦那のも洗

もっとみる
野菜も食べたとは言え1日通してファット

野菜も食べたとは言え1日通してファット

今日はお昼に推しが推してるラーメンを食べに行った。東京に住んでいた時はお店の前を通る機会はあったけど入った事は無かった。運良く推しが食べてたりしないかな…とちらっと覗き込んでみた事は何度かあるけど。(痛)
今住んでいる場所は隣市に1店舗だけあるので、初めて行ってみた。旦那は普段からよくこのお店のカップ麺を食べていて、私は一口貰う事はあるけどそもそも激辛が得意ではない。3辛の味噌タンメンは無理せず食

もっとみる
雨を言い訳に

雨を言い訳に

朝は結構な土砂降りだった。自転車で送らなきゃいけない日じゃなくて良かった…と心底思った。でも直ぐに雨は上がって、午後には曇から晴れへと変わった。

雨なのをいい事に午前は何だかだらだらしてしまった。実家の母から電話がかかってきてだらだら喋っていたら昼前だった。昼飯は納豆ご飯にしようかな〜と思ったけど米がほぼ底をついていて土日に実家から送って貰う予定なので、今米を消費しない方がいいなと思った。楽なの

もっとみる