山戸

『光速の語学学習』 現在工場で中国語の通訳をしています。 一年半の中国への留学で 簡単…

山戸

『光速の語学学習』 現在工場で中国語の通訳をしています。 一年半の中国への留学で 簡単な挨拶ができる→逐次通訳ができるレベルになりました。 この経験をもとに、語学学習の方法をお伝えします!『目的の明確化』『意識』『弱点の克服』が語学学習のキーワードです。

最近の記事

  • 固定された記事

”アウトプット量”爆増!~読書編~

こんにちは、中国語通訳(駆け出し)山戸です。 今日も語学学習の記事です。 本日は、読書を通してどのようにアウトプットとしていくかをお伝えします。 実際に私が使った方法で、今では通訳をこなせるまでになっています。 アウトプット足りてますか? ほとんどの学習者が足りていないと思います。ですが語学はスポーツと同じ、理解→練習量が物を言うんです。 読書は、「インプットに含まれるのではないか」、と思う人が多いと思います。 確かに本を読むだけ、それはインプットに分類されるで

    • 音読をより効率的に~よくある誤解3つを解説~

      音読に対する誤解 みなさんこんちは、語学愛好者ヤマさんです。 みなさん音読という学習方法はご存じですよね? でも 音読をしているが実際効果があるかわからない こんな悩みを抱いていませんか。 私は抱いていました。そして音読という学習方法が大嫌いでした。 ですが今は違います。やはり非常に効果的な学習方法だと思います。 この記事では私は以前音読に対し ・すべての文章を音読しなければならない ・同じ文を何度も読まなければならない ・語学の達人が皆音読はいいといっている

      • 小さな問題意識の積み上げが大事な件

        みなさんこんにちは。 駆け出し通訳者の山戸です。 今日は語学学習における「意識」の重要性について語っていこうと思います。 語学の学習法はたくさんありますが、どこに意識を置いてやるかによって効果は変わってきます。 音読をやってもそれぞれ効果は違ってきます。それは意識を置いている場所が違うからです。 語学は自分の弱点を意識し、正しく学習法を選び、その学習法を課題を克服を意識しながら学習してやっと効果が最大化します。 今日は随筆調です。 気の向くままに書いてみようと思

        • 半年で中国留学しても困らない語学力をつけるロードマップ

          みなさんこんにちは。 駆け出し通訳者山戸です。 本日は中国留学したい人が語学面でどのような準備をすべきか、ということを語っていこうと思います。 ゼロから始めて6カ月後に中国に留学してもなんとかやっていけるレベルになれるロードマップです。 段階を5つに分けて説明していきます。 中国留学を考えている人は、今どのレベルに自分がいるのか謙虚に見極めてその地点から出発してください。 1. 第一段階~発音・ピンインを超高速でマスターする~:所要期間 1週間この段階ではすべての基

        • 固定された記事

        ”アウトプット量”爆増!~読書編~

        • 音読をより効率的に~よくある誤解3つを解説~

        • 小さな問題意識の積み上げが大事な件

        • 半年で中国留学しても困らない語学力をつけるロードマップ

          瞬間作文(初級編)~文法の運用力を高める~

          みなさんこんにちは。 駆け出し通訳者の山戸です。 本日は瞬間作文について書いていきたいと思います。 瞬間作文はスピーキングに非常に効果があります。 私も中国語を学び始めた時、この方法を瞬間作文でスピーキング力を伸ばしました。 この記事では私がやっていた瞬間作文の方法、感じた効果を紹介したいと思います。 1.瞬間作文(初級)のやり方 やり方は非常にシンプルです。私が初めて瞬間作文をした教材は、 『Whyにこたえるはじめての中国語文法書』 相原茂・石田知子・戸沼市子著

          瞬間作文(初級編)~文法の運用力を高める~

          語学学習~暗唱の効果~

          こんにちは。 駆け出し通訳者の山戸です。 突然ですが、暗唱やっていますか? 暗唱を正しい方法ですればスピーキング、リスニング、発音に大きな効果がある非常に効果的な学習方法です。 ですがやり方を間違えると、応用の効かない死んだ知識となってしまいます。 この記事では私なりの暗唱の仕方をお伝えします。 1. 暗唱とは結果的に暗唱している状態が最高 意味の分からないタイトルかもしれませんが、効果のある暗唱とはこういうものです。 文章を片っ端から暗唱する、これも効果がないわ

          語学学習~暗唱の効果~

          語学学習 聞き流しの効用

          語学学習において聞き流しはあまり効果がないといわれています。 ですが私の考えでは2つのメリットがあります。 その2つとは 1. 学習に疲れた時に聞き流しをすれば、そのうちやる気が回復して次の学習にスムーズに移行できる。 2. 内容を理解している音源を聞くことによって復習になる。 です。 長時間学習しようとしているとき、ある程度学習すると集中力が切れ、ほかのことをやりだしてしまう事がよくあります。 しかしずっと音源を聞いていると、語学学習から離れずに頭を休息させるこ

          語学学習 聞き流しの効用

          語学学習 モチベーションの保ち方

          みなさんこんにちは。 駆け出し通訳者の山戸です。 本日はモチベーションの保ち方について語っていきたいと思います。 語学学習でにおいてモチベーションは非常に大切です。 私は毎日語学学習をしていますが、その中でいつも意識していることを紹介します。 ポイントとしては 1.一回のハードルを低くする 2.毎日やる 3.目標を何段階かに分ける 4.成長が感じられる仕組みをつくる 5.人の方法をまねしつつ自分流にアレンジする です。 では一つ一つ見ていきましょう。 1.一回の

          語学学習 モチベーションの保ち方

          語学学習~初級から中級者への最短ルート~

          みなさん、こんにちは。 駆け出し通訳者の山戸です。 本日は私がもし新しくゼロから新しい言語を学ぶとしたらどのように学ぶか、ということについて書いていこうと思います。 最近あることをきっかけに少し初級者に対する学習方法を変えなければならないと感じました。 語学初級の方は、何をどう勉強すればいいかわからない、という人も多くいます。 この記事を読めば最短で初級から中級までいけることを約束します。 1. 初級から抜け出すというのはどういうレベルか 外国語学習を始める人の目標

          語学学習~初級から中級者への最短ルート~

          語学学習で得られる語学以外の能力

          私は今29歳です。 多くの時間を大半の時間を語学学習に費やしてきました。 そんな私が語学学習を通して身に付けられるスキルを3つ紹介します。 語学を学べば語学能力が伸びるだけでなくこのようなスキルも身につきます。 では始めましょう。 1. 継続する力 語学は毎日学ばなければ習得できません。 一回の学習自体は短い時間でもいいのですが、とにかく継続が大事です。 継続しなければ話せるようにならないので、語学を身に付けている人は基本的に継続する能力があります。 この能力は

          語学学習で得られる語学以外の能力

          一年で日常会話をマスターする

          みなさんこんにちは。駆け出し通訳者の山戸です。 今日はアウトプット量を増加させる方法を紹介します。 語学を学習し始めた方は発音、単語、文法から始める人が多いです。 しかしそれだけではインプットに偏ってしまいます。 スピーキングは伸びません。 オンライン英会話なども初学者にとってはハードルが高いと思われる方も多いと思います。 ではどうアウトプットすればいいのか? とっておきの方法があります ひとりごとです。 しかもそれをスキマ時間でやってしまおう、という提案で

          一年で日常会話をマスターする

          「なぜ聞き取れないのか?リスニング力UPの考え方教えます」~No.4~

          みなさんこんにちは。 駆出し通訳者の山戸です。 今回は 「リスニングが弱い」 という悩みについて回答していきたいと思います。 結論から言えば、 「語彙力、文法力、背景知識不足」 です。 私がこのように主張する理由を順番に説明していきます。 1. なぜ聞き取れないか?聞き取れない理由は主に 1. 語彙不足 2. 文法力不足 3. 背景知識不足 の3つに分類されると思います。 よく 「リスニング能力を上げるために一日中外国語を聞く」 という人がいます。

          「なぜ聞き取れないのか?リスニング力UPの考え方教えます」~No.4~

          「日常会話レベル」ってどのくらいのレベル?~No.3~

          みなさん、こんにちは。 駆出し通訳者の山戸です。 就職の求人などで 「求めるスキル:英語 日常会話レベル」 という項目を見たことありませんか? 私は、何度も見たことがあります。そのたびに、 「ネイティブの人とは普通にしゃべれるけど、たまに文法とか直されるし、単語なども用法が間違っている、と指摘される。 日常会話レベルって言っていいのかな?」 と思っていました。 結論から言えば、 「日常会話レベル」に達しているといっていい! です。 ではこれから根拠を書い

          「日常会話レベル」ってどのくらいのレベル?~No.3~

          留学に行ったほうがいいでしょうか?→はい、行ってください

          みなさんこんにちは。   駆け出し通訳者の山戸です。 みなさん、 「留学には行ったほうがいいか?」 という悩みを抱えていませんか? この問題、私自身も迷いました。 大学時代は、迷った末、行きませんでした。  卒業後、仕事をやめて留学に行きました。 私は、圧倒的に留学に行くことを支持します。お金があって、迷っているなら飛び込んでみましょう。 留学のメリットとしては、当然語学力がアップします。 ですが、語学力自体は日本国内でも向上させれるため、目的がこれのみなら特に行

          留学に行ったほうがいいでしょうか?→はい、行ってください

          なぜ外国語が話せないか?~No.1~

          みなさん、こんにちは。 駆け出し中国語通訳者 山戸です。 語学学習お悩み相談室を開講しました。 記念すべき第一回は、 「アウトプットの機会がないから外国語が話せない」 という悩みを解決していきたいと思います。 今回は『かたまり』と「自動化」という考え方を用いて問題を解決します。 今回も『ひとりごと』を用いた学習法をフルに使っていきます。 結局『ひとりごと』がアウトプット学習では最強なんです。 では、始めましょう 1. なぜ外国語が話せないか 話すとは イメ

          なぜ外国語が話せないか?~No.1~

          アウトプット最優先 語学の始め方【熱い語りバージョン】

          この分野に関しては私は素人ではない。 今、私の本業は中国語通訳である。(駆け出しではあるが) そこで、今の知見を得た後に、もしゼロから中国語を学ぶとしたらどうするか、を綴っていきたい。 思いっきり絞ってこの3つ 発音 文法 独り言 これを2カ月でみっちりやる これ最速だ。今日はこの3つに絞って話す。 1. 発音これ本当に大事、私自身経験したことがある。 文法正しい、語法も正しい、けど通じない。 はい、これが理由、発音ダメ。 変な癖、思い込みが付く前に初期段階

          アウトプット最優先 語学の始め方【熱い語りバージョン】