見出し画像

【人物図鑑〜幅を利かせる人】

子供が学校を卒業した後もPTAの「顧問」として組織に残り、その経歴や影響力から、学校も教育委員会も忖度して誰も逆らえない。他のPTA役員が改革しようとしても、自分の意向で解任してジャマ者は消してしまう…。そんなニュースを見た。

【元記事】

昨今話題になっている「PTA加入の是非」についての言及は避けるが、どこにも、どんな組織にも似たような図式があるのではないか?

こんな規定にもない役職で居座ろうとする「古株」を追放できない学校や教育委員会も頼りないが、きっと表には言えない(この顧問を)ついはできない理由があるのだろう。早くワイドショーで取り上げて大騒ぎさせるに限る。そうすれば他の学校の(改革の妨げになっている)重鎮にも圧を掛けられるかも知れない。


学校やPTAばかりではなく、さまざまな組織に依然しぶとく生息している『幅を利かせる人』。マンションの管理組合・町内会・ボランティアサークル…。

組織だけでなく、イベントごとにも「幅を利かせる人」が存在する。お祭り・選挙・飲み会・旅行etc.ここにも必ず居るものだ(^^;

☝️「幅を利かせる人」がトップに立つ場合と、敢えて目立たぬ所でそのパワーを発揮する場合がある。手に負えないのは「後者」の方だ。

人が集まればリーダーシップを取る立場の人も必要だ。そしてその人が(特段スキルがなくても)良い人ならOKだが、一番困るのは「ヤリたがり」「仕切りたがり」の存在である。

そしてそこには良く似た「腰巾着」の存在もある。周りは関わりたくないので当たらず障らず…。当たった所で撃沈されるのは明白だから。

「リーダー」と「リーダー気取り」が違うように、能力のない人や本来ならTOPに向かない人が幅を利かせる組織など、もともと大したことはできないものだ。

「事なかれ主義」や、自分にとばっちりが来たら困る、などと見て見ぬ振りをするのではなく、ちょっとだけ勇気を出して「それ違うと思いますよ!ねぇ皆さん」と吹っかけてやりましょうよ。意外に気分が晴れますよ(^_−)−☆

#このPTAの顧問は女性だって
#一番幅を利かせてるのはお爺ちゃん政治家か
#昔の名前で出ています


小林久 新宿講演会(7/23(火) 17:30〜)
会場参加・オンライン共、参加者募集中です!

https://www.kobayashihisashi.com/new-更新情報/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?