Yamato

WiLにて投資担当←/ Web3起業&撤退 / インドネシア会社経営10年 /…

Yamato

WiLにて投資担当←/ Web3起業&撤退 / インドネシア会社経営10年 / C Channelへ売却 / 大学卒業後インドネシアで会社設立 / 学生時代にルクサ立ち上げ、アイドマ営業担当、Movidaで投資等 丨出身:新潟、 趣味:ランニング、連続ランニング1000日突破

マガジン

  • 読書日記丨

    読書を通じて感じたことを心のままに綴ります

最近の記事

  • 固定された記事

コロナに負けない! 成長するタグ化読書術!

コロナ大変なことになってきました。 私の住むジャカルタも緊急宣言が出ました。 しかし、ピンチはチャンス!こんなときはコロナに負けずに皆さんで本を読みましょう。ということで、今日は本の読み方について書いてみたいと思います。 皆さん趣味はありますか? 今まで趣味について聞かれると答えに困る自分がいたのですが、唯一胸を張って趣味だと言えるのが読書です。 大学生の時は1年間に100冊以上は読み、インドネシアに来てからも毎年80冊から90冊定期的に読んでいます。 恐らくほ

    • 2023年読んだ本ベスト10冊

      今年も毎年恒例のBest10冊まとめてみたいと思います。 各本の紹介文はFacebookで普段投稿している内容になります。 努力論重い腰を上げて遂に完読。 結論、素晴らしい本だった。 努力論とは一部ミスリーディングである。 正しくは幸福論。今で言うマインドフルネス的な本。 ただ、ラッセルや、アランなどの西洋型幸福論とは全く異なる東洋版幸福論。 出版は1912年、大正元年。日本は日清、日露戦争と勝利し、日本も産業革命期。 ゴールデンエイジと呼ばれ江戸天保時代に生まれた起業家が

      • 2022年読んだ本ベスト10冊

        毎年恒例のBest10やっていきます。 今まで経営関連の本が多かったですが、今年はインドネシアの会社の経営か ら離れたこともあり幅広いジャンルの本と接することが出来た年でした。 それではやっていきます! ------------------------------------------------------------ 次なる100年経済学者水野さんの"次なる100年" なんとページ数まさかの1000ページ超え。 Kindleでしか普段読書しない僕はそんなことを

        • 2021年読んだ本ベスト10冊

          Yamatoです。 またまた更新が遅れてしまいました。 有難いことに人に会う度におすすめの本やこのベスト10冊を聞かれることが多く、そういった小さな期待に応えるためにも、継続的に(といっても年に一度だけどw)続けたいと思う今日このごろです。 ちなみに今でも下記の読書記事が読まれてて嬉しい限りです。 ありがとうございます。 では書きます。 ------------------------------------------------------------ 生物学的

        • 固定された記事

        コロナに負けない! 成長するタグ化読書術!

        マガジン

        • 読書日記丨
          6本

        記事

          バリで悟りを開いた話 (10日間Vipassana瞑想合宿)

          こんにちは。Yamatoです。 Facebookや、Twitterでは報告してました通り3月23日からバリにて10日間の瞑想合宿に参加してきました! 備忘録的にそこでの学びや悟りをまとめたいと思います。 ------ まずはずばり ------ なぜ参加したのか? このVipassana瞑想合宿の存在自体はもう昔から知ってはいて、 ずーーといつかは参加したい! と思っていたものでした。 ただ、会社をしているとまず ・10日間の休みを取る ・そんでもって極めつけは携

          バリで悟りを開いた話 (10日間Vipassana瞑想合宿)

          2020年読んだ本ベスト 10冊

          本当に今更なのですがw 今まで毎年ベスト10冊まとめていたので、1年スキップするのもなんだか気持ち悪く、2020年のベスト10冊紹介します! ちなみに、2020年に書いた読書術のNoteが今でも結構読まれていて嬉しいです。最近はEvernoteからNotionへ変わったことで読書術もまた一段と進化しているのでどこかのタイミングでまたアップデートしたいと思います。 では一冊目 ----------------------------------------------

          2020年読んだ本ベスト 10冊

          365日連続ランニングをして気づいたこと4つ

          インドネシアにいる大和 (@yamato0010) です。 365日連続ランニングをして気づいたことをまとめます。 コロナを機に去年の6月から毎日ランニングを自らに課して先日で365日が経ちました。 合計ジャスト1600km。今も継続中で375日目です。 雨の日もお酒を飲んだ日も必ず走りました。 案外、雨の中走るのって気持ちいもんです。 習慣化が複利を生み、習慣化だけが理想に近づける唯一の方法だと思っているからかもしれませんが、一度決めたことを継続してコツコツ続けるこ

          365日連続ランニングをして気づいたこと4つ

          2019年読んだ本ベスト 10冊

          毎年恒例のベスト10 まとめたいと思います。去年は83冊の本を読みました。今年も新しい本との出会いが楽しみです。 ※どれも甲乙付け難いのでランキング形式ではないです。 確率論的思考 世界は不確実である。 一見当たり前のこの事実に歴史、科学、ビジネスなど多くの事例と共に向き合わせてくれる本。 失敗は不確実性によって必然的に発生してしまう。 偶然をコントロールすることは出来ないけど、正しい判断を積み上げることは出来る。 そして真実は長期で姿を現す。 勇気をもらった本でした。お

          2019年読んだ本ベスト 10冊

          修養 (新渡戸稲造) を読みました。

          先日、ユニ・チャーム高原社長のユニ・チャーム共振の経営を読んだのですが、そこで高原社長の座右の書として挙げられていたのがこの新渡戸稲造が書いた「修養」です。  久しぶりにゆっくりと時間を掛けて読みました。 ・修養は、「武士道」を書いた新渡戸稲造が働く青年や一般人に向けての意識改革のためにと書かれた本で、当時明治44年 (1911年)ベストセラーとなった本とのことです。 修養は、今で言う「教養」「練習」みたいな意味で、当時は流行語のようになったようです。 ・ゲーテ、西

          修養 (新渡戸稲造) を読みました。

          2018年読んだ本ベスト 10冊

          毎年恒例のベスト10冊こちらにまとめてみたいと思います。 今まではmediumを使って書いてましたが今回から試しにNoteを使ってみたいと思います。 ちなみに、過去の投稿はこちら。 2017年読んだ本ベスト 10冊 2016年読んだ本ベスト 10冊 去年は87冊の本を読みました。 ちなみに2015年が90冊、2016年が85冊、2017年が83冊でした。 人との出会いと同じように 、本との素敵な出会いに毎年感謝です。 江副浩正 https://amzn.to/2CK

          2018年読んだ本ベスト 10冊