見出し画像

カッコいい自分も、カッコ悪い自分も認めてあげましょう。

比べないように、、、できるだけ比べないように、
そうすることで人は必ず幸せになれる。
自分軸をしっかりと決める。
自分がごきげんになる価値をしっかりと決める。
まずは、ここから始まる。

どんな時に自分が笑えてるか、
喜べてるか、、、ごきげんになれてるか、、、
あくまで自分軸で、自己肯定感を高める。

人はありのままでいいと思うんです。
いいところも、悪いところも、、、
誰かと比べてしまうから、
良し悪しが出てくると思うんです。
自分は自分、、、それでいい、、、
それだけでいい。

やっぱり、幸福感を感じたくないですか?
せっかく生きてるんだから、、、
お金は、永遠です。
物を買う価値として必要なことは分かってます。
でも、誰が決めたんでしょう、、、
単なる紙切れとコインです。
必要なことはわかってます。
でも、過度に必要にすることは
終わりなき旅です。。。。
満足ラインは存在しません。
仮に満足ラインがあったとして、
達成したとして、、、、幸せか?
おそらく答えはNOでしょう。
手にしてないので知りませんが。。。

比べることをやめませんか?
全部、やめるのは難しいでしょうから
少しだけやめませんか、、、
あの人と比べて、、向こうと比べて、、
あの会社と比べて、、

それよりも自分の軸を決めましょう。
ごきげんの価値を決めましょう。

今日は何故かそんなことを
伝えたくなりました。

まずは今日も笑って、、、(^^)
誰かと話したりすることで
さらに笑顔になれるように、
あくまで時の流れるままに、、、
その時その時の感情を確かめながら、
そんなことを思う自分を認めながら、
歩んでいこうと思います。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,911件

#私は私のここがすき

15,722件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?