見出し画像

出会った限りは、、少しでも長く一緒にいたい、、、

人の縁って、いつどこでどう出会うか、、
全く分からないので、本当に不思議で、
私はすごく大切に考えてます。
逆に自ら人に出会いに足を運ぶことは、
あまりしません。
自然な流れで出会うことが、「縁」であり、
それを拾うのか、捨てるのかは、
自己判断で行うしかありません。

昨日、会議内で永年勤続表彰をしました。
40年が2人、15年が1人、、
後はね、、、33年が2人、で、私が28年、
それから23年、そして17年、、、、
という感じで、改めて社内にベテランが多くなって
きたな、、、と実感しました。

私の目標というか、大切にしていることは、、、
働きたい気持ちがあれば、、、
ずっと一緒に頑張ろうね、、、というスタンスです。
それが70歳でも、、75歳でも、、、
本人の気持ちと体力次第でずっと仲間でいたい。
そう思いながら日々を社員さん達と過ごしています。

それを考えながらやってきたことで、
いつのまにか、離職率がほんとゼロに近い、、、
という事実が出来上がりました。

会社が素晴らしいとか、キレイとか、、、
そんな単純なことではなくて、
まずは、私をはじめ、幹部さん達の思いを
社員さん達に常に伝える。
本気で、社員さん達のために、、、と考えていることを
分かってもらうこと。

大前提、そこが伝われば、、、そこから中身を
変えていったり、成長させたりします。
ゴールが決まれば、やることは自ずと見えてきます。

そんなカッコいいことを話してますが、
まぁ、不満もたくさんあるはずで、、、
そうですね、、ようやく達成率30%ぐらいですかね(^^)
逆にいうと、伸び代だらけで、、、、
みんなが考える「理想の会社」、「最高の組織」に
向かって、時間はかかりますが歩みを進めています。

永年勤続表彰は感謝を込めて、
メッセージを書いて渡すことができました。

これからもできる限り、一緒にいたいな、、、
とたっぷりの愛情を込めました。

これからは、会社が決めたことを
働きアリのように働かす時代ではありません。
それぞれの個性を見抜き、
その人の得意とすることを、仕事のやり方や、
新規事業も含めて、社員さんに合わせていく、、、
その方が、業績が伸びます。

だって、社長がやってほしいことよりも、
社員がやりたいことを
やっているんだから、、、


風の時代を生き抜くために、、、
誰も辞めずに生き抜くために、、、

また今日も、常に何かを考えながら、、、

歩みを進めていきます。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,614件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?