理念経営の大切さ、みんなが同じ方向を向けるように、、
組織運営って本当に難しいですよね。
ある程度うまくいってるという感覚で
満足とするのか、全員がきっちりと同じ方向を
向くことをゴールとするのか、、、。
自分でも組織作りにはある程度自信があるんですが、
じゃあ、完璧にできてるのか?
と言われると、、その完璧はきっと永遠に
達成されない気もします。
心理的安全性、社長やのに、部下から色々と
言われる、、それは部下からのプレゼントとして、
本当の思いとして、しっかりと受けいれるようには
している。それは私自身が気が弱いとか、お人好しとか
、そんな問題ではなくて、それがうまくいく、ゴールに
向かう、最短で正解なルートだと思ってるからです。
確かに疲れたり、落ち込んだり、なんで?って
思うときもあります。社長やのに、、そこまで
言われる?って苦笑いすることも、、、
でも、私は経営者としてそれなりの対価も
いただいてますし、重責も担っています。
責任者として、あるべき姿を自分なりに考えて、
覚悟を持って存在しているつもりです。
だから頼りなく見えることがあってもいいんです。
逆に自信があるくらいです。
それが私のやりかただから、、
そして、それが従業員さんが、最後に
幸せに思うやり方だと信じてるから。。。
全ての決断は、何も流行り廃りで決めているわけでは
ありません。誰かに言われたからやったことなんて、
滅多にないです。
どちらかというと独断すぎるかもしれません。
僕は僕のやり方が根底から間違ってると
自分で認めたとき、そのときは今の席をだれかに
譲ります。それだけの覚悟があります。
逆にいうと、絶対的な自信があるので、
そう簡単に譲りません。。
だって、ゴールが従業員さんの幸せですよ。
そこしか見てないんだから、、、
だからこそ、私が決断したこと、
判断したことはとりあえずは素直に信じて
ついてきてほしい。。
とりあえずはね、、、最初から否定するのではなく、
まずは受け入れる姿勢を見せてほしい。
これからやりますよ。
だって、それがみんなの為だから、、、
今に想像できないくらいの不景気がきます。
決まった仕事があるのに、機器が揃わない、、
工事ができない、、などのアンバランスな
不景気が、、、だから今のうちに積み上げるのです。
明日、明後日、来月、来年のことなんて
誰でも分かりますよ。不安なんてありません。
そろそろ、自己中心的な考えを捨てて、
自分が本当に高齢者になったときの、
社会経済を考えませんか、、
おのずと答えは出てきます。
やらなければいけないことが分かります。
理念経営なんですよ、それが、、
売上を目標にする時代は、そろそろ終焉を迎えます。
だからこそ、全員が同じ方向を向く必要がある。
そこを何も起きていない幸せに感じる今だからこそ、
考える価値があるんです。
みんなの笑顔がずっとずっと続きますように。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?