見出し画像

サントリー(SUNTORY)の「東京クラフト〈I.P.A.〉」

【2023/4/25】
缶のデザインが爽やかで好き。
香りはなんだか鉄っぽい感じ。
味わいはモルティさが強くフルーティーさはあまりないかな。
普通というかなんかなあ。

【満足度】★★★★★★☆☆☆☆ 6/10点

【ビール名】東京クラフト〈I.P.A.〉
【スタイル】IPA
【ブルワリー】SUNTORY(サントリー)@suntory_jp
【アルコール度数】7%
【IBU】-
【原材料】麦芽(国内製造、外国製造)、ホップ
【国・地域】JAPAN

《ホームページから引用》
https://www.suntory.co.jp/news/article/14355.html
「東京クラフト〈I.P.A.〉」数量限定新発売

 サントリー(株)は、「東京クラフト〈I.P.A.〉」を4月25日(火)から全国で数量限定新発売します。
 「東京クラフト」は、半世紀以上にわたり、東京・武蔵野の地で伝統と革新をテーマにビールづくりに挑戦してきた当社が、“東京”への愛着と敬意を込めて創りあげたブランドです。個性を活かしながらも、都会的で洗練された味わいと多彩なラインナップにご好評いただいています。
 今回は、「いつもとちょっと気分を変えたいとき」のビールとして、より多くのお客様に手を伸ばしていただきたいとの思いから、「東京クラフト」シリーズのなかで人気のある「同〈I.P.A.〉」を数量限定で新発売します。
●中味・パッケージについて
中味は、シトラホップ由来の鮮烈な柑橘系の香りを、飲んだ後の余韻までお楽しみいただけます。
パッケージは、ホップをイメージした特徴的なデザインを缶全体にあしらうことで「I.P.A.(インディアペールエール)※」らしい複層的な苦みの広がりを表現するとともに、視認性を高めました。
※18世紀末に英国からインドへビールを輸出する際に、大量のホップを使用して苦味を強くしたことが名前の由来とされるビアスタイル

― 記 ―

▼商品名、容量、アルコール度数
「東京クラフト〈I.P.A.〉」
 350ml    7% 
*希望小売価格は設定していません
▼発売期日    2023年4月25日(火)
▼発売地域    全国(数量限定)
▼品目    ビール
▼「東京クラフト」ホームページ
 http://suntory.jp/tokyocraft/

#Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #家飲み #晩酌 #craftbeerlover #ビールレビュー #SUNTORY #サントリー #東京クラフト #TOKYOCRAFT #IPA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?