見出し画像

ファンクラブに関する今日中に読んでほしい大事なお知らせ。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(太客求ム)です🐈
よろしくお願いします。

月跨ぎが大事。

本日で7月が終わりです。
ということでファンクラブに関しての大事なご案内を再度しておきます。

定期購読マガジンからファンクラブ(メンバーシップ)への乗り換えをするつもりの方は本日中にマガジンを解除してください。
日を跨ぐと8月分の料金も発生してしまいます。

ファンクラブへの入会は日を跨いでからにしてください。
本日中にしてしまうと7月分の料金も発生してしまいます。

山﨑仕事人からのお知らせでした!(ぜってぇ入ってくれよな!)

本格始動!?

この月跨ぎのタイミングからがファンクラブ本格始動のタイミングだなぁと思って何かしらしたいなぁと考えてます。
まぁ「考えてます」ってことは現時点では何も用意していってことなんですけど。
とりあえず何人くらいマガジンからの移動があるか、移動の先がどのプランなのか、そして新規が増えるかを見て動いて行こうかなぁと思ってます。

見切り発車したのでこれからテコ入れなんかもしなきゃいけません。

まずタイトルをどうしようかなぁと。
今は『山﨑仕事人ファンクラブ』にしてますが『しごにゃんファンクラブ』とかの方が親しみやすくていいのか。
それとも全然違うタイトルがいいのか。
それこそ『脳みそすっぽんぽん』をそのままファンクラブ名に適用しても良いかもです。

サムネイルも作らなきゃなぁと思っています。
今はスマホに入ってたテキトーな写真(梟と写ってるやつ)をそのまま使いましたが、これもちゃんとしたサムネイルがあった方が良いでしょう。
もしタイトルが『脳みそすっぽんぽん』を受け継ぐなら今マガジンで使ってる画像の元にした物を改めてさあやさんに依頼して作ってもらおうと思います。

せっかくのファンクラブなので会員証みたいなものを発行してみようかなとか。
紙でもいいし、画像データでもいいので。
会員証じゃなくても、その代わりになるグッズみたいなものでも良いかもしれません。
どうせなら「山﨑仕事人」のロゴマークも作りましょうか。
センサールマンのロゴマークを作って凄く良かったので個人のもあっても良さそうです。

四の五の言わずに入りんしゃい。

色々考えてみて気付いたのですが、どれもこれも側(がわ)の話ばかりですね。
本来ならスタート前にやっておくべきものばかりで全然中身の話まで言ってません(笑)。

中身の方はそれこそ参加者を見ながら作っていきますので是非まずはご登録を。
とは言え何をするか分からないし、何もしない可能性も大いにあるので、ご参加のモチベーションはあくまで「しごにゃんの応援」ということでお願いします。
四の五の言わずに入りんしゃい!(びしっ!)


【今後のスケジュール】

8月2日(火)『しごにゃん誕生日🎂』
8月4日(木)『GakuyaBライブ~夏~』【配信あり】
8月6日(土)『Gakuya B・口火入替バトル』【配信あり】
8月8日(月)『昼寄席 30分お笑い劇場』
8月11日(木・祝)『トークライブ ライブ主催者の会』
8月11日(木・祝)『マジでシンプルなネタライブ』
8月15日(月)『昼寄席 30分お笑い劇場』
8月15日(月)『雑草ライブ』
8月22日(月)『昼寄席 30分お笑い劇場』
8月26日(金)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
8月26日(金)『トークライブ 打ち上げ』
8月27日(土)『げらっぷチャンピオンシップ』
9月5日(月)『センサールマン10周年記念ライブ 十年熟成』【配信あり】
9月29日(木)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
9月29日(木)『トークライブ 打ち上げ』
※詳細は以下リンク先
https://note.com/yamashigo/n/n368ef049e0de


月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!