見出し画像

【リレー台本】スポーツの秋(6)

内田篤人「技術うんぬんよりも、結局、根性だと思う。」
山﨑仕事人「それな。」

どうも、センサールマンの山﨑仕事人です。

リレー台本の説明

スパンキープロダクションの芸人による『リレー台本』という企画をやってます。
内容は「スパンキーの芸人数人でリレー形式に台本を書き足していってひとつのネタを完成させる」というものです。
今回の参加者は、
ひこーき雲佐藤さん
純情ポパイ昨今まれに見る山田
ボーカル
高田
オイカゼ ワサダ
⑥僕
の6人で(数字は順番)、全員を2周(12ターン)で完成となります。

▼ここまでの流れを全て読むならこちらのマガジンから▼

漫才【スポーツの秋】

【コンビの設定】
A→ボケ(30歳前後、関西出身、元帰宅部)
B→ツッコミ(30歳前後、関西出身、元サッカー部)

A「忍者でもええ?」

B「忍空から離れろや!しつこいな!ていうか忍空の『忍』が忍者の『忍』で、忍空の『空』が空手の『空』っていうの常識ちゃうで?さっき言わんかった僕も悪いけど!そもそも忍空の知名度自体そこまで高くないから!たぶん伝わらへんからやめて!忍空以外でなんかないの?」

A「まぁ何の格闘技をするにしてもまずは基礎体力が大事ですよね」

B「急に真面目なこと言うなよ!そういう奴が一番怖いねん!」

A「まずは軽いジョギングから始めるわ」

B「それほぼウォーキングやろ!なんでジョギングはええねん!」

A「ちょっとジョギングの練習してみるから見てて」

B「ジョギングの練習はもうジョギングやろ」

A「(その場でジョギングを始める)」

B「こんな感じで軽く走るのね」

A「(徐々に早くなる)」

B「あ、結構がんばりますね」

A「(蛇行しながら走る)」

B「めっちゃジグザグに走るやん」

A「(ジャンプする)」

B「飛んだ!」

A「うわー!(転ぶ)」

B「なにしてんの?」

A「(泣きながら)うぅっ…なんとかセカンドステージまでいきたかったんですけど…」

B「おん?」

A「ファーストステージで終わってしまうなんて…」

B「おいおい」

A「僕には…僕には…※※※(かろうじてSASUKEと聞こえるような言い方)しかないんです…」

B「ちょいちょいちょい!!さっきからなにしてんねん!!お前またSASUKEの話してるぅ~~~~~って見せかけて忍空の話してるやろ!!」

A「…」

B「ちょっと今の流れもう一回やってみろ!」

A「(その場でジョギングを始める)」

B「まずジョギングして」

A「(徐々に早くなる)」

B「早くなって」

A「(蛇行しながら走る)」

B「ここ!!ジグザグに走ってる!!これアニメ忍空の主題歌『輝きは君の中に』の歌詞、ZIG ZAG 迷い続けてる♪を表してるやろ!!」

A「…」

B「続きやってみぃ」

A「(蛇行しながら走る)→(ジャンプする)」

B「ジグザクからの…ここ!!お前ジャンプしとるやないか!!ジャンプは忍空が連載してた雑誌やろ!!最初は週刊少年ジャンプ、途中からウルトラジャンプに移籍しとんねん!!」

A「…」

B「続きやってみぃ」

A「(泣きながら)うぅっ…なんとかセカンドステージまでいきたかったんですけど…ファーストステージで終わってしまうなんて…」

B「ここ!!ファーストステージとセカンドステージって、忍空が連載当初に描いてたシリーズがファーストステージで、一回連載がストップして再開して描き始めた過去編がセカンドステージって呼ばれてるやつやないか!!ちなみにウルトラジャンプで連載してた時のタイトルはそのものズバリ『忍空~SECOND STAGE 干支人編~』やろが!!」

A「…」

B「続きやってみぃ」

A「僕には…僕には…※※※(かろうじてSASUKEと聞こえるような言い方)しかないんです…」

B「ここ!!その泣いててよう聞こえへんとこもうちょいハッキリ言え!」

A「僕には…僕には…FUSUKE(ふうすけ)しかないんです…」

B「FUSUKE(ふうすけ)言うとるやないか!!風助は忍空の主人公やろ!!」

A「…」

B「おいおい、お前随分とやってくれたな!なんでこんなことしたのか説明してもらおか?」

A「えーっと…えーっと…」

B「干支言うとるやないか!!忍空の中でも最強の12人を表す干支忍のことやろ!!」

A「僕は山田かちみさんみたいになりたくて…」

B「山田勝己な!!かちみさんって!!かちみは干支忍だけが使うことのできる勝身煙(かちみけむり)のことやろ!!」

A「…」

B「ていうかさっき忍空の『忍』は忍者の『忍』言うたけど、正確には忍術の『忍』じゃ!!お前が忍者って言ったから合わせたけど!!間違えさすなよ!!あとお前さっき一瞬プロレスの話してたのも忍空の作者がプロレス好きだからやろ!!元々プロレスは好きだったけど空手は別に好きじゃなかったらストーリーが進むにつれて描くことに困ったそうやで!!いや、どんだけ忍空ボケ出てくんねん!!僕がたまたま忍空好きだったからええようなものの!!」

B「…(拍手)」

A「え?」

A「合格だよ」

B「はぁ?」

A「そんなにも忍空を愛してくれてありがとうね」

B「なにがやねん」

A「ベリベリベリベリベリ(顔からなにかを剥がす仕草)」

B「お…お前は!!」

※次はひこーき雲 佐藤さん(2周目)です。

☆以下、有料記事は『自己満足の自画自賛』みたいな内容です。


★オススメの関連記事★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ネタ感想会の感想】センサールマン 漫才 ゴジラ

##スキs

ここから先は

860字
この記事のみ ¥ 390
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!