見出し画像

小さな結果に満足しちゃうバカ芸人

どうも、センサールマン山﨑仕事人(エコーズact2が好き)です。

質問箱に届いた質問に長文で返したい時にnoteで答えております。
今回の質問は【言霊って信じますか?】です。

----------------------------------------
山﨑仕事人への質問箱はこちら
https://peing.net/ja/yamashigo

----------------------------------------

言霊をどう捉えるかによるのですが、自己暗示だったりプラシーボ効果的な作用としてはめちゃくちゃ信じているので意識的に気を付けてる類の発言がいくつかあります。
その中の一つが『達成感を得る』発言です。
例えばお笑い賞レースの予選を突破できた時にそのことを極力言葉に出さないようにしています。
これは僕の性格上、「一回戦合格できた!」と発してしまうとその時点である種の達成感を得てしまい次に向けてのモチベーションが少しだけ下がるんですね。
頑張って結果も出たしもういいか、的な。
ましてやこれをSNSで報告して皆から祝われようものなら達成感はグングン上昇してモチベーションはグングン下がります。
そう、僕はアホなのです(笑)

だからもっと正直に言えば突破したこと自体を報告したくないし(実際にここ何年かはSNSで報告してません)、予選突破のことは誰にも触れられたくありません。
誰にも触れられないくらいの方が「くそ~!!褒められたい!!」と思って頑張れるのです。
なので極力自分で自分を褒める言葉を言わないように心がけております。
皆様も少々のことで僕を褒めないようにお気を付け下さい。

しかしながら僕はめちゃくちゃ褒められたがりなので、達成感を得られるようなこと以外はどんどん褒めてほしいです(ここからが本題だと思ってください!)。
具体的に言えば、何かしらの結果に対する「おめでとう」的な褒め言葉以外はだいたい大丈夫かと思います。
とりあえず「面白い」とか「上手い」とかを絡めとけばほぼ間違いないし、もっと面白く!もっと上手くというモチベーションに繋がるので最高です。
あと、「今日のライブであの場面での一言が良かった」みたいな具体性のある褒め方をしていただけると嬉ション漏らしながら追い掛け回します。
ガンガン褒めてくださいね。
あと相方の植男さんは僕以上に褒められたがりだし、何より褒めた方が伸びるタイプなのでどんどん褒めましょう。
皆様の言霊をセンサールマンにぶつけるのです。

言うまでもありませんがこれらはあくまで“僕は”の話なので悪しからず。
合格を報告したりそれを祝ってもらったりが次へのモチベーションに繋がる人やそんなことで特に影響はなくフラットな人も沢山います(むしろそっち大多数かな?)。
つまり今回のタイトルが指している『バカ芸人』とは僕自身のことです(笑)
念のため。

ここからはおまけの余談です。
このnoteの記事に対して押していただいたスキの回数が500回を超えました!!

スキ500

ありがとうございます、ありがとうございます。

さて最近各所で「イイネは活力!」なる言葉を言い散らかしております。

##スキス

##スキ実写

何の意味があるかといえば凄くシンプルで、これを言いまくることで皆様が僕のSNSやYouTubeやこのnoteにどんどんイイネ(noteの場合はスキ)を押してくれるんじゃないかと思ってのことです。
正に言霊の力でしょうか。
ちなみに今のところ効果は薄っっっっっら・・・あるかな?どうかな?ある気がするな?くらいです(笑)
皆様どんどん押してください。
あなたの指先一つで山﨑さんは喜ぶのですから。

※以下、有料記事は「言霊の力を使ってもう一段階上へ!」です。

ここから先は

838字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!